グランプリ受賞!
博多八昌 西新店の特徴
安芸高田焼とそば肉玉が楽しめる、特別な一品です。
認証店として誇る『あきたかた焼き』は絶品と評判です。
応募総数158作品から選ばれたグランプリのお店です。
10月22日、お昼は広島安芸高田市で安芸高田焼食べ、夜は博多で安芸高田焼と、そば肉玉たっぷり青ネギ掛け頂きました。安芸高田焼グランプリ店は初。日ごろ柔らかい物を頂いてる人には、両品共に焼き加減はカリッと固めですよ〜。
最高に素敵なお店!本格的な広島風お好み焼き!!味も最高!サービスも最高!もっと近くにあったら毎月行くのに!!!あきたかた焼最高です👍
広島県あきたかた市の新名物『あきたかた焼き』の認証店であり、応募総数158作品のレシピから、グランプリを獲得したお店。最終選考のYouTubeを見ました。石丸市長も直々に食べにこられており、店内にサインがありました!土曜日OPEN数分前に到着。名前を書いて待ちます。すぐに入店できました。綺麗に磨きあげられた鉄板で次々と調理されていく様子は見ていて楽しいです。じっくり焼かれるため、他の広島焼きも私のあきたかた焼きも提供まで30分近くかかりました。よって回転は早くありません。ボリューム満点。最後までアツアツ!!美味しくいただきました。カウンター席おすすめです。~あきたかた焼きとは~【その1】 広島のお好み焼き (重ね焼き)を基本とする。【その2】 鶏肉を使用する。【その3】 食材には神楽にちなんだ次の5色の食材を使用 する。①青のり(青) ②紅ショウガ(赤) ③卵(黄) ④餅(白) ⑤ソース(黒)※そば、うどん無しを基本とし、ニーズに応じて麺類の使用も可能。 ※各食材の味付け、調理手法は自由。
名前 |
博多八昌 西新店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-842-0008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日曜の18時半くらいの到着で、ほぼ待ち時間無しで入店出来ました。焼き上がるまでのツマミとして、今回初めてとん平を注文。鉄板に落とした卵の上に豚バラを並べていくという初めてのビジュアル。香ばしくビールに合いました。広島の店舗だと物凄く並ばないといけないので、こちらは気楽に変わらぬ味を食べられてありがたい。ソースやマヨネーズが小袋で有料だったり色々諸事情ありますが、福岡で本場人気店の味を堪能するならぜひ。