北野の温水プールで親子水遊び!
八王子市北野環境学習センター あったかホールの特徴
スイミング専用レーンがあり、子どもの練習に最適です。
隣接する北野清掃工場の余熱で温水プールが快適です。
廃品リサイクルショップが併設され、掘り出し物が見つかります。
子どもの習い事の練習会場なので、月に幾度か来所する。八王子中央自動車学校の近隣、敷地の北側をJR 八高線が通る。建物の外観と内部構造に特徴があり、何度来訪しても飽きない。今回初めて写真を撮影した。
始めて訪れました。環境センターというだけあり、こどもにもわかりやすいごみの再利用方法の人形劇のようなものがあったり、木の廃材を利用したベンチや遊び場があります。ジモティーの出張所やおもちゃのびょういんなどもありました。その他3階には生き物展示室など学び場がたくさん。4階は温水プールがあり、ごみの焼却エネルギーを余すところ無く活用している施設です。時々屋外でフリーマーケットも行われてるようですよ。
安くて空いており、スイミング専用レーンとそうじゃないレーンもあるので、子どもの練習をするには向いていると思います。冬は水温と室温が低いので、プール内や更衣室がめちゃめちゃ寒いですね。もう少し温かくしていてだきたいと思います。
更衣室、洗面などもっとまめにキレイにして欲しい。アルバイトなのか監視員もただいるだけの若い学生が多くて気がきかない。コースエンドに溜まっていても注意くらいして欲しい。
隣接する北野清掃工場のごみ焼却余熱を利用した温水プールや浴場、足湯などがあります。浴場は八王子市民のみの利用のようですが、温水プールは安価な料金で利用できるため、夏場は混み合います。他、障がいを持つ方が働いている喫茶店や、中古品のショップ、フリーマーケットなどもしばしば開催されています。プールの天井は開閉式で、最上階にあるので眺めも良いのが特徴です。料金は1時間ごとに大人200円、子供70円となっています。
施設内にジモティー✖️八王子リアル店舗が9月9日にオープンしました。品数は少ないけど結構安く販売しているものもあって一見の価値はあります!
5歳の子どもと一緒に温水プール利用しました。幼児用のプールもあり、子どもは楽しめてまた来たいと言ってます。利用料金も安いので親としてもありがたいです。
近くに森林浴が出来て👍あと足湯最高やね😃
中古で自転車購入してきた。放置自転車のリサイクル販売だから微妙だったけど、専門店の整備で安心できる。
名前 |
八王子市北野環境学習センター あったかホール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-656-4126 |
住所 |
〒192-0906 東京都八王子市北野町596−3−596−3 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

プールが安く便利なので通っていますが,監視員の人たちはマナー違反の人を注意しません。時計をつけたまま泳いでる人とか,ここ数ヶ月、パワハラにも程があるおばさんインストラクターみたいな人が、若い大人の男女を教育しているような日が何度かあります。フリーエリアを1/4くらい牛耳っており,混雑していてもおかまないなしに生徒ぽい人たちをたくさんの水飛沫が上がるくらいの勢いで泳がせています。ウォーキング中に急に背泳ぎで突っ込んできて,危険だと思いました。おばさんの教えてる人に対する言動もきつくて大声で、聞こえてくるだけで具合が悪くなるし、そういう水泳教室みたいな使い方するなら他のプールにいって欲しいです。迷惑です。