清潔な福祉センターで心地よい入浴。
ほたるの湯の特徴
大人300円、乳幼児は無料で大変お得です。
内湯と外湯ともにとても綺麗で気持ちよく入れます。
スタッフが気さくに話しかけ、楽しい思い出を作れました。
大人300円、乳幼児無料内湯1外湯1シャンプー、コンディショナー無し固形石鹸ありドライヤーありとっても綺麗で気持ちよく入れましたよスタッフの方々は気さくに話しかけてくださり楽しい思い出が増えましたありがとうございました♫
老朽化は否めないが、基本的に気持ちよく入浴できる。石鹸はあるがシャンプーやリンスはない。時々場をわきまえない、公衆浴場のマナーを教えられていない子ども或いは親子がいて閉口する。
シャンプーやボディーソープは置いてないため、自分で持って行く必要があります。大人300円子ども100円と格安で入ることができます。入浴後のヘルストロン20分100円もオススメです。
自宅の近くには温泉がないので 昨日も甘木の卑弥呼の湯まで行きましたが車で1時間近くもかかり 気軽に行くということができないなか 今日も雨が降って寒かったので 近くにあるお風呂を探したところ 須恵町の福祉センターにお風呂があることが分かったので行ってきました。自宅から車で10分で行けるし料金も300円と安いし しかもきれいなお風呂でした。 お湯は少し消毒薬の臭いがきつくはないです。 露天風呂もあるようですが冬場は閉鎖されていました。他の方も言われているように洗い場には 固形の石鹸しかありませんので シャンプー類は持参しないといけないですが 近くで温まることができるのでリピートありです。
| 名前 |
ほたるの湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-932-1151 |
| HP |
https://www.town.sue.fukuoka.jp/soshiki/fukushika/shisetsu/fukushisenta/1186.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
清潔でお値段も安い。シャンプーなどは持参が必須です。石鹸はレモン石鹸が置いてあります。