北野駅前で味わうハンバーグ。
FINE(ファイン)の特徴
北野駅前に位置し、アクセスが便利な洋食レストランです。
サーモンのソテーやボリューム満点のハンバーグが楽しめます。
落ち着いた雰囲気と気さくなスタッフが居心地を良くします。
サーモンのソテー和風ゴマソースのランチスペシャルを頂きました。(1000円)ランチは料理+ライス/パン(ライスはお代わり一回無料、パンは3枚まで)サラダ、ドリンクかコップスープ、とシャーバツ付きです。料理がすごく美味しいと思いました。胡麻の味が強すぎず、サーモンのソテーとよく合ったと思いました。雰囲気は味があって、かっこいい空間でした。また機会があったらまた食べに行きたいと思います。
お気に入りのランチ処のイメージでしたが、初めて夜にお伺いしました。ランチで頼んで気に入って以来、大好きな、マグロのタルタル、やっぱり頼んじゃいます。泡に合う〜そして、肉肉しいハンバーグもいい!キャンティに合う〜大人も子供も満足のお食事になりました。こちらは接客もいいですね!必ずまた伺います!
近くの児童館へ行った土曜のランチ、小学生と園児二人と一緒に伺いました。子供用のメニューなどはありませんが、サービスによく気を遣っていただき、スムーズに食事を進められました。トマトソース、和風ハンバーグをお願いして、とてもおいしかったです。ファミレスなどと比べると量も多かったです。黒板にあった夜のメニューが好みのものばかりで、いつか夜のお食事もしたいと思っています。
ちょっと晩ごはんを食べるために立ち寄り駅から近いんだけど、人通りが多いわけではなく、ちょうどいい立地感周りはお酒と食事を楽しんでましたが、ご飯だけの利用も大丈夫そうで安心しました今度行くときはお酒もありで、長時間たのしみたい!
凄く好きな味付けです(*´꒳`*)素敵な笑顔に気さくな店員さんなんだか懐かしい雰囲気で落ち着きました✨メニューが豊富で次回が楽しみです😆
ワンコインランチからすると2倍の御予算。但し、質感も良くボリュームもある。例えば粗挽ハンバーグランチはパスタの下敷に厚みのあるハンバーグが乗っているので、女性ならライスは不要かも。私は勿論ライスもいただいています。ランチワインはワンコイン。夕刻は地元の御客様で、賑わっていると御近所の顧客の話。彼等も時折利用するお店だそう。
ランチで何回か行きました。美味しいメニューばかりです。ランチは税込み1000円均一で10種類くらいあります。パンやライス、飲み物が選べます。サラダもつくので、ボリュームも十分です。接客も申し分なく、リピートしています。ソテーやハンバーグを頂きましたがソースが美味しいので余るのが勿体なく思えました。いつも座れますが基本お昼は混んでいるのでたまに外に並んでいます。1時過ぎれば落ち着いて食べられます。
10年ほど前近隣で働いており、通わせていただいておりました。料理はどれもオリジナリティがあり期待を裏切らず美味しい。また行きたい。
20時半頃3名で伺いました。大好きなビール ハートランド・バナナフィズ♪美味し~♡お料理もどれも美味しく、特にチーズの盛り合わせ(大)はお得感満載♪たっぷりです!盛付けも綺麗ですし店内の雰囲気もとてもいいです(^-^)
| 名前 |
FINE(ファイン) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-646-7418 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
北野駅前のロータリーの端にあるダイニングバーです。店内はバルのような雰囲気で、昼間は洋食のランチ営業をしています。サラダ、メイン、ドリンク、デザート付きで1000円ピッタリという、良心的価格です。ハンバーグしか食べたことはありませんが、粗挽きで美味しいハンバーグでした。付け合わせのパスタもちゃんとしていて、次はパスタにしてみたいと思いました。北野駅周辺でお昼を食べるなら、本当にオススメできるお店です。