冬の予約必至!
おまつの特徴
鳥鍋やネギ間鍋が冬に人気で予約必至です。
鍋のお出汁は絶品で、鳥のつみれとタタキが特におすすめです。
花小路の歴史ある場所に位置する、料理人の心意気を感じられるお店です。
落ち着いた雰囲気の大人の店です。葱鮪鍋が名物で予約が必要です。写真は2人前ですが、3人でも十分な量でした!その他のメニューはあまり種類はありませんが、困るほどではありません。たっぷりの生姜が効いていて、甘めの濃いスープで鮪をいただきます。締めはきしめんを注文。乾麺から茹でるようで、時間は掛かりますが、コシがあって美味しかったです。
おまつさんへ〜2024.11訪問①何度か来ていますが、投稿は初めて。山形の鍋と言えば、絶対ここだと思います!冬は、なかなか予約が取れない…。かなり早めの予約が良いと思います!コロナ禍インフルエンザの季節という事もあって、2〜3日前までなら人数のキャンセルは数人なら可能でした。鶏鍋のコースが絶品です!玉子の入った鶏のツミレの出汁が染み込み最高のお味😋最後の雑炊かきしめんを選べる事ができ、とても美味しい🤤他にもマグロのマリネの料理にはコンフーレークがかかっていて、オリーブオイルと塩味が最高に美味しくてサッパリしていてとてもお口に合いました!焼き鳥も最高に美味しくて、3種の肉が一本の串に刺さってるので一度に美味しくいただけます!アルバイトの学生さんでしょうか?作り方も伝授されており、また接客応対も良く気持ち良く宴会を楽しくことができました✨飲み放題が無いので、お酒🍶🥃を飲み方は少し高くつくかも?しれません…。帰り際、女将さんが外までお見送りしてくださりご丁寧な対応でした😊また行きたくなる名店ですね✨ご馳走様でした😊また行きます♪
おまつ-山形市七日町、山形駅からタクシーで7分くらいのお店。今回で3回目の訪問でした。地元の人がおすすめする名店です。名店ですが女将さんやスタッフの対応もよく気持ちよく過ごせます。料理は基本どれも美味しく鮪マリネや特製生野菜が他店にない感じです。一番は鍋ですが葱鮪鍋は要予約なので予約しての訪問をおすすめします。山形出張や観光のかたはぜひ!注文menu▶︎特製生野菜 550円▶︎冷奴 500円▶︎鮪マリネ 950円▶︎焼鳥 130円▶︎葱鮪鍋 3900円▶︎生ビールほかアルコール利用シーン▶︎1人で △▶︎デート ⚪︎▶︎友達と ◎▶︎会食/接待 ⚪︎▶︎ファミリー ⚪︎
3月7日(火)接待宴会で訪問しました。こちら料理最高に美味しゅうございました♪鍋専門店となってましたが大根桂剥きサラダやクジラベーコン、焼き鳥など全品大満足です。さすが山形ですね♪♪ごちそうさまでした。
3ヶ月前に予約した甲斐がありました。雪の山形、美味しい食をいただきました。ありがとうございました。また、伺います!!
夏の早い時間に行くのが好き!生野菜、焼鳥、鳥たたき鍋は鉄板!予約制だが葱鮪も絶品‼️
予約していったけど、今日は予約で満席でした。どれを食べても美味しくて満足しました。鍋は良い塩梅で作ってくれるので最高。また、お店の方の対応も良かったです。初めて行ったのにお見送りまでありがとうございました。
鍋の出汁が絶品です!
鳥鍋が有名なお店。焼肉や魚も美味しいです!店員さんの対応もとても丁寧です。#ウンポポ。
名前 |
おまつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-622-3576 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

【番組放送前に!】『ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版』BS朝日来週21日(木) 22:30〜「山形市(山形県)」・山形七日町ワシントンホテル・おまつケンコバさんが歩いた花小路を歩いて♪それにしても看板料理の鶏たたき鍋は冬になってから…