マカンとCX-30、輝くリペア体験。
オートエージェンシーの特徴
ポルシェ・マカンのインナードアパネルの合皮部分をリペアしました。
MAZDA CX30のホワイトレザーの補修方法をメールで教えてもらいました。
レガシィB4 BL5のヘッドライト磨きを丁寧に施工して頂きました。
MAZDA CX-30 のホワイトレザーの汚れが気になりメールにてご相談した所丁寧に補修方法などを教えてくださり補修をお願いしました。純正レザークリーナーでも落ちなかった頑固な汚れ(シミ)でしたが見違える程綺麗になりました。本当にありがとうございました!金額的にも満足でお願いして良かったです!
ヘッドライトのリペアをお願いしました。自分でしようとも考えましたが、輸入車はクラックがすごく、失敗するくらいならプロに任せようと思いました。結果は、ケチのつけようがなく満足度100点です。めちゃめちゃキレイになりました。対応も良く高評価は納得のお店でした。お願いしてよかったと思います。ありがとうございました。
10月22日に、ヘッドライト磨きで利用。10月が車検で、今のままだと車検が厳しいかもとディーラーでは言われており、交換も考えてました。ディーラーに磨き出すにしても、結局は業者さんにお願いすると言われ、自分なりに色々と探しました。そして、前からこちらはチェックしていたのですが、どこに出すのがいいのか悩みつつ…とりあえずどんなものか見てもらおうと事前に見積もりも行きました。その結果、出来るだけ綺麗にします!と、言ってもらい、接客等も感じ良くて、安心してお任せしました。他の専門的な業者には行った事がないので値段的な事等わかりませんが、とても綺麗になっていて満足しています。帰る時も車検通りますようにと言って下さいました。その後に運転した時、暗い道も前とは全然違う。明るくて見えやすい。車検も無事に終わりました。もっと早く行っておけば良かった。友達もお願いしたいと言ってました。またよろしくお願いします。本当にありがとうございました。
先日初めてヘッドライト磨きで利用させていただきました。お昼に車を預けて夕方受け取りに行きましたが、取りに行った際にかなりきれいになっていて大変満足しました。数日後に夜間運転しましたがかなり光量があがっていて運転しやすくなっていました。時間経過でまたくすんできた場合はぜひお願いしたいと思います。
ハンドルが擦れたので純正ハンドルを革とバックスキンのコンビで張り替えてもらいました。ステッチを照明のオレンジとあわせてアクセントになりました。13年経過のヨレヨレ革から、ずっと触っていたいくらい触り心地よくなりまた車の愛着がわきました。はじめてでしたがオーナーは話しやすく相談しやすかったです。また機会があればお願いしようと思います。ありがとうございました。
レガシィB4 BL5のヘッドライト磨きをして頂きました。製造から12年が経過してくすんだヘッドライトが透明になって見違えました。ありがとうございました。
| 名前 |
オートエージェンシー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-400-9850 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ポルシェ マカンのインナードアパネルの合皮部分のリペアとステアリング、シフトノブのクリーニングを施工して頂きました。インナードアパネルの合皮部分の色落ちは他店で一度施工して頂いたのですが、色合わせに納得いかず再リペアを依頼しました。色合わせの難しいレッドレザーとのことですが、見事に新車さながらの状態に修復して頂けました。ありがとうございました。