福岡の豚骨醤油ラーメンで満腹!
豚骨醤油らーめん さか井の特徴
中太縮れ麺が特徴的で、食べやすいラーメンが楽しめます。
豚骨醤油ラーメンを名物とした、個性的なラーメン屋です。
福岡市東区松香台に位置し、アクセスも便利です。
ラーメン大800円麺は中太縮れ麺で食べやすいタイプでした。スープは適度に濃厚で香りが良く、バランスが良かったと思います。しっとりとしたチャーシューと風味の良い海苔で、最後まで美味しく啜れました。店内は綺麗でクーラーが効いているのも嬉しかったです。
福岡県福岡市東区松香台2丁目、福岡市内からは国道3号香椎を和白方面に分岐し唐原バス停信号を右折後、2ヶ所の踏切を渡った左側に位置します。駐車場は近隣コインパーキングになります。交通機関であればJR九産大前駅から徒歩3分程度です。店内はカウンター席、テーブル席×3です。まずはラーメンですが、ちぢれ中太麺に手の込んだと感じる弱豚骨の濃い系醤油スープです。スープはすごく美味しかったのですが個人感ではスープの味が濃い分、細麺で食べたい味でした。スープ抜群なので今後に期待したいと思います。
名前 |
豚骨醤油らーめん さか井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-284-4304 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/tonkotushoyu_sakai?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小腹が減って近場でラーメン検索してたら「豚骨醤油ラーメン」というワードに引っかかり東京っぽいラーメン屋さんかなと思い来店。駐車場は無いので近くの60分100円のコインパーキングに。つけ麺も食べたかったけど初回訪問だから安牌のラーメンを注文。店内はカウンター席とテーブル席4つぐらい。着席して卓上の薬味を見てすぐ気づいたけど、これはまさしくラーメンでご飯食う系、いわゆる「家系ラーメン」でした。小腹が減ってるぐらいの腹のすき具合で入るべきでは無かったなぁと後悔。ラーメンの味はというと味濃い目のご飯に合いそうな王道家系ラーメンでした。やっぱり家系はご飯と一緒に食べないとね。お腹すかして行くべきお店です。