都内唯一の美しい公立大学。
東京都立大学 日野キャンパスの特徴
都内唯一の公立大学であり、特別な存在感があります。
建物と設備が非常に綺麗で、訪れる人を魅了します。
敷地内には昔、戦闘機が置かれていた歴史があります。
建物と設備が無駄に綺麗。ただし学生がマトモに使えるWiFiが無いのは理工系の大学としてどうかと思う。
2023,3,14さくらがちらほら!
とても広くてキレイでした。
凄い雨あがりで行ったのですが水溜りがほとんど無いのには驚きでした。
大学としては余り大きくは有りませんね。また、駐車場は有りますが、受付が近くになく目的の場所が分かりずらい感じがします。
昔(40年位前)、敷地内に戦闘機が置いてあったのを覚えています。
学校そのものは首都大学東京のキャンパスの一部です。南大沢のキャンパスとの間にはシャトルバスがあります。首都大学東京入り口というバス停がありますが実際には大和田坂上が便利でしょう(八王子、日野、豊田からある)学生はどこも同じでしょうが交通ルールを守れず、近所の小学生の悪い見本になってます。近所のファストフード店内で身体の不自由な家族が押し退けられました。
都内にただ一校の公立大学です。南大沢のキャンパスに比べると小さいですが、キレイです。数年後にはかつての校名であった都立大学に戻るそうですね。
キレイです!
名前 |
東京都立大学 日野キャンパス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-585-8606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

広々とした大学です。