古い商店街の隠れ家、絶品浅煎りコーヒー。
nativeland coffeeの特徴
体育会系なオーナーが淹れる、繊細な浅煎りコーヒーが魅力的です。
隠れ家的な雰囲気の中で、好みに合わせたコーヒーを丁寧に提供してくれます。
古い商店街の中に位置するユニークなコーヒースタンドです。
元々浅煎りコーヒーが好きだったけど、ここの浅煎りを飲んでさらにハマりました。マスターとのコーヒートークも楽しいし、週に2回このお店で売られるラ・メールのサンドイッチも最高。また、コーヒーのオツマミとして売られてるラスクも絶品♪超オススメです。
とても雰囲気の良い隠れ家的カフェでコーヒーも結構種類があり、こちらの好みを聞いてくれ一杯一杯丁寧に淹れてくれます🤤コーヒーとアイスを頂きましたがどちらもとても美味しかったです☕️サンドイッチがお目当てだったのですが、ちょうど無かったみたいでそれはまた次回にでもリベンジします😋
初訪問。テイクアウトで注文。1杯ずつ丁寧に淹れてくださいました。美味しかったです。
古い商店街の中にあるコーヒースタンド。店舗の前の道は一本通行なので、宮田郵便局側から入ると店舗手前に駐車場がある(4番と7番が店舗用)。久留米のコーヒーカウンティの豆を仕入れているとのことで、浅煎りから深煎りまで数種類のスペシャルティコーヒーが並んでいる。次回はアレンジコーヒーやお菓子も試してみたい。
名前 |
nativeland coffee |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/nativeland_coffee?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

オーナーさん体育会系な感じするけど、珈琲を繊細に淹れてくれます。フルーティーで飲みやすくて美味しいです。また行きたくなるお店です。