松屋のカツカレーで、食の楽しさ再発見!
松屋 行橋中央店(松のや併設)の特徴
関東圏でお世話になった松屋の味を再び味わえる店です。
食券システムで注文がスムーズ、料理の受け取りも楽しい体験です。
セルフ式の食器返却方法に初めての方も戸惑いを感じるかもしれません。
カツカレーを注文。食券販売機は松屋用と松のや用に別れとうけ、注文時に注意。
松屋にはじめて行きました!まさかの値段と提供の早さにびっくり。味もおいしかったので今度は別のものを食べてみたいと思います!カウンターだけじゃなくてテーブル席もあり、子ども連れでも行きやすいなと思いました。
吉野家は行橋にないのですき家がメインでしたが、関東圏時代にお世話になっていた松屋が行橋に!と言っても結構前に来ていたのですがやっとダイブ注文は、やよい軒と同じ券売機スタイルかな?よく食べるチーズ牛丼を注文、入口券売機でもたもたしてたので席についたらすぐにアナウンスが!は、はやいぞ!こっちは、刻んだチーズではなく一枚ドーンとのってました。やっぱり牛丼はウマーですね。
新しくできた店舗のようで、食券を買って食券ナンバーがモニターに表示されたら、料理をとりに行き、食後の食器は、配膳ロにもっていくセルフ式に戸惑いました(笑)。料理は、トンカツ定食。衣がサクサクで、トンカツにかかるソースがとても美味しかったです。
名前 |
松屋 行橋中央店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7600-5535 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002013 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

チキンカレー頂きました正直言って味付けがいまいち 苅田に間もなく、松屋さんができます。苅田駅から、500メートルぐらいかな、北へ、すき家のアホは雇わないように、アルバイトが全部駄目にしてしまいますから隠しても、こちらから通報しますけどね。