本格手打ち蕎麦、贅沢天ぷら付き。
手打蕎麦 悠静(ゆうせい)の特徴
土日祝限定のメニューが楽しめる小さな蕎麦屋です。
本格的な手打ち蕎麦が口の中で広がります。
車内で待てるのが嬉しい、便利なサービスです。
土日祝限定のメニュー有お座敷、テーブル4席の小さな蕎麦屋天ぷらも蕎麦も美味しく、蕎麦なので値段相応かな?海老がブリブリでした。また蕎麦茶が美味しかったです。オーダーが入ると男性の方が大きな声でありがとうございますと言われ、気持ちよかったです。ただお客さんが帰っても食器類がそのままでスムーズに入店できない、入店する際見た目が気持ちよくなかったです。
2023年11月訪店蕎麦は、いつも通り美味しいです。蕎麦の端っこも、以前と同じく、多めです(笑)天ぷらもボリュームがあり、季節のメニューも、どれも惹かれる組み合わせで、選ぶのに時間がかかりました。2023年7月訪店客席は少ない。ざるそばはしっかりと氷水でしめてあり、出汁もしっかりきいていて、期待以上に美味しかった。お勧めです。少し端っこの麺?(短い)が多いのが気になった。2022年3月再訪以前と同じく、麺も美味しく、つゆも出汁がしっかり効いていて、とても満足でした。星を4から5にさせていただきました。強いて言えば、天ぷらの素材の日通しは、丁度良いのですが、天ぷらの衣が、濃度が濃いいのか、もう少し火が通ってたらなぁ、と個人的には思いました。お店の方の対応も良いし、お蕎麦は、福岡県内で、最もお勧めの店舗です。2022年9月再訪美味しい蕎麦が食べたくなり、又寄らせていただきました。お蕎麦、とても美味しかったです。いつもせいろをいただいているので、次回は温かい蕎麦をいただきます。ごちそうさまでした。
平日お昼前の落ち着いた店内でしたので、ゆっくりと食事を楽しむ事が出来ました。個人的に夏の蕎麦ランチはせいろ蕎麦とお稲荷さんと決めてるので、その日の蕎麦の出来具合が1番の楽しみ。まずは何もつけずに食べ蕎麦の甘みと食感を楽しみ、次にツユを付けて出汁の香りを味わいそしてネギとワサビの薬味を感じるまるでひつまぶしを楽しむかのようにせいろを頂くのが自分流のなんとも贅沢な時間ここのお稲荷さんは他には無いこのお店のオリジナルで午後には売切れ可能性大の超オススメ逸品紫蘇の実をまぶした酢飯にエビのプリプリ感が楽しめる。これまで味わったことの無いお稲荷さんはこれまたひと味違った仕上がり。テイクアウトしてお世話になってる方へプレゼントしたくなるくらい超オススメです!
本格的な手打ち蕎麦屋です。ランチメニューの天ぷら蕎麦は夜の同じメニューよりお得に頂くことが出来ました。天ぷらも海老とイカ、白身魚とどねも揚げたてサクサクでとても美味しく頂きました^o^サイドメニューで海老天と紫蘇の身入りいなりは紫蘇のほんのりした香りの中に海老がぷりっと入っていて、こちらもとても美味しかったです。奥からの大将の声掛けも良かったです。
温かいお蕎麦の天プラ付きのランチを頂きました。麺は細めで、柚子の香りのする汁によく合います。天麩羅も海老が立派で驚きました。とても美味しかったです😊
お店は狭いので少し待ちましたが車のナンバーをかけば呼びにきてくれるので車内でも待てるみたいです。天ぷらさくさくで美味しかったです。蕎麦は細め、ちょっと麺の太さがまばらでしたが美味しかったです。味 :★★★★☆コスパ :★★★☆☆ボリューム:★★☆☆☆清潔感 :★★★★★
| 名前 |
手打蕎麦 悠静(ゆうせい) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-287-6620 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
たいへん美味しい蕎麦でした。ご馳走さまでした👍