福岡で味わう帆立出汁塩らーめん。
麺すけ 別邸の特徴
豚骨ラーメン以外が楽しめる貴重なラーメン店です。
帆立出汁塩らーめんが絶品で、950円で堪能できます。
カフェのような過ごしやすい雰囲気で立ち寄りやすいです。
なかなか福岡では食べられない豚骨以外のラーメンです!今回は帆立鯛の塩ラーメン?だったので、次回は台湾まぜそばを食べたいです!
お店は、ラーメン屋さんより、カフェや軽食屋さんの様で、立ち寄りやすい、過ごしやすい雰囲気でした。帆立塩ラーメンと台湾まぜそばを頂きましたが、台湾まぜそばが初めてで、美味しく😳でした。お店の方も雰囲気も🙆♀️月替わりで、メニューが変わるそうですので、また楽しみに行ってみたいと思います。駐車場が無いので、近隣の駐車場🅿️を利用しました。
帆立出汁塩らーめん@950を頂きました。提供される前から強い魚介の香りが。もちろん出汁がよく効いた美味しいスープ、口当たりの良い中細麺、3種類のチャーシュー(圧巻です。)。ネギもお洒落でいい味わいです。
車で通ると、通り過ぎてしまいそうな小さなお店です。入り口の左手で、食券を買い、お店の方に渡して席につくスタイルです。店内はラーメン屋さんらしくないカフェのような雰囲気です。カウンター席は3席、テーブルは2人掛けが3テーブルだけです。「台湾ラーメン」と「まぜそば」を注文しました。台湾ラーメンは魚介スープに細麺で、少し辛いですが、とても美味しいです。まぜそばは、丼の中を全部混ぜて頂きます。魚粉がきいていて全体的に濃い味で、麺は太麺です。こちらも少し辛みがあり、コッテリ感もあって、美味しいです。今回は他の麺類が選べませんでしたが、別メニューも食べてみたいです。
| 名前 |
麺すけ 別邸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-4469-6320 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
頴田の方の店舗との比較です。スープは深みとコクが頴田店に比べて劣ります麺は一部ほぐれていませんでした。チャーシューに臭みがありました。同じ屋号を名乗るなら同じクオリティにして欲しいですね。