新鮮な鯵のちゃんこ鍋を楽しむ。
あげしおの特徴
昭和46年創業のちゃんこ鍋専門店で、歴史ある味を楽しめる。
新鮮な鯵のすり身を使用したちゃんこ鍋が絶品でリピート必至です。
春吉から移転した名店で、地元民に愛される美味しい料理が魅力。
さっぱりした上品な鯵のすり身。記憶では30年以上前からこの味をまもっている。プライベートでもお客様でも連れていきたくなる博多の定番である。
値段はそれなりにするがうまかったー!福岡ならモツ鍋だが、モツが食べれず、モツ以外で美味しい鍋を食べたくて来店、、正解だった。魚のすり身がはいってて出汁もとれてて身にしみました。
昭和46年に創業したちゃんこ鍋の専門店。福岡で数少ない、元力士の方が相撲部屋の伝統的なちゃんこ鍋を継承、大きな鉄鍋で野菜や豆腐、あっさりしたスープが特徴的だが、中でも1番のポイントは、 『アジのすり身』(団子)手間がかかるため、今では、全国で唯一、ここでしか食べれない、幻のちゃんこ鍋と言われています備えつけの、赤柚子胡椒の味わいが素晴らしいので、必ず入れて食べるべし。
以前、春吉にお店があった時から家族たちとよく行っていたお店です!移転したとのことで行ってきました。サービスも味も素晴らしく、両親の誕生日祝いも兼ねてのご飯会大成功でした!3年ぶりに食べたちゃんこ鍋、だし巻き玉子すごく美味しかったです!雑炊に入っているお餅はなくなったのでしょうか?それでも大満足な味でした!必ずまた伺います。これからも応援しています。
新鮮な鯵をお店ですり身にしたちゃんこ鍋がめちゃめちゃ美味しい❗️夏でも食べに行きます。ヘルシーで、しめの雑炊がまた美味しいんです❗️
春吉で50年近く営業されていた名店がこちらに移転しました。テイクアウトや配送サービスも始めたそうですが1日1組(10名まで)限定でお食事も出来るみたいです※情報が変わる場合もあるのでお店に確認してくださいねこの上潮のちゃんこ鍋の出汁余計なものは一切使っていなくて優しいお出し鍋に入っている具材も全て健康に良いものばかりですからダイエット食にも良いかもしれませんよ(笑)名物のアジのすり身は絶品ですからこれは一度食べてみるべきですテイクアウトや配送があるとのことですので自宅でゆっくり家族で本物のちゃんこ鍋を楽しむのもいいですね。
名前 |
あげしお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1369-2360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地元民なのでアジのすり身のツミレは珍しくはないが、ちゃんこの味は美味しい。刺身は普通。サービスはいいが、やや急かすような事務的な感じがある。他に行くところがなければおススメ。