野猿街道で味わう!
外飯屋ウッディノートの特徴
お店に入ると異空間が広がり、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
魚介のスープカレーは評判で、ランチにもおすすめです。
野猿街道沿いの隠れ家で、創作パスタも多彩に楽しめるお店です。
ナイスミドル二人で切り盛りしてるみせなのかな。細部まで拘った店。さり気なくテーブルに花があったり、工芸品を販売していたりする。大学が近いからなのか、味付けはしっかりした味で、それでも味は雑ではなく強い旨味と満足感を感じる。どちらかというと落ち着いたカップルなどが静かに食事する雰囲気がある。
気さくな山好きキャンプ飯好きのダンディなおっさんの店。雰囲気も良くデートや食事会でも使える。子連れも歓迎してくれる。クリスマスはクリスマスコースもある。創作イタリア料理?の店。美味い。アウトドア用品も売ってる。キャンプ飯のことを聞くとめちゃくちゃ教えてくれる。駐車場は分かりにくいけど店のすぐ隣り。
テーブル席が8つくらいあるお店です。中はわりと静かでゆったり食事ができました。心地よく流れるジャズを聴きながら、パスタはナポリタンを選びました。なかなか美味しかったです。パスタとセットで頼んだデザートも美味しかったです。パスタ以外の料理も食べに来たいと思いました。
パスタの美味しい行きつけのお店。何年も通っています。おすすめはミソクリーム!やみつきになる味で、さっぱりして食べやすいです。デザートやサラダ、スープも付いたセットメニューも豊富。ランチはお得。スープカレーもボリューミーで美味しいです!店内はまさにウッディー。テラス席はしばらく利用されていません。緑が多くて虫が多いのかな?店員さんは寡黙なおじ様ですが、味も雰囲気もこだわりぬいたお店といった感じです。これからも長く通い続けていきたいお店です。
ランチで訪問しました。くぬぎセット1
カレーの辛さは「強気」で! ちょうどよい辛さでした。わたしには塩味が強いかも、でしたが、辛さがあがるとこれくらいが適度なのでしょう!!デザートは杏のタルト!甘さ控えめでメープルシロップがよくあう!!ご馳走さまでした!
ランチで伺いました。お店の雰囲気がとてもステキでした!味噌クリームスパは食べたことのない美味しさでした。スープカレーもとても美味しそうでした。また近くへ行った時は寄りたいお店です。
少し前ですが豚肉とタケノコのパスタランチ頂きました最近食べた中ではダントツ美味しかったですお店の雰囲気は不思議な感じもありますがざわついてなく落ち着いてて良かったですまた行きたいです駐車場は店の両側にあります。
キャベツとコンビーフのクリームソースパスタのランチを頂きました。とても味が良いです。デザートのフルーツのジュレも美味しかったです。お値段も1100円からあり、お手頃です。
名前 |
外飯屋ウッディノート |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-670-0705 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/people/%E5%A4%96%E9%A3%AF%E5%B1%8BWoodyNotes/100063595177712/?locale=ja_JP |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

目の前は2車線道路なのに、お店に入ると異空間で素敵な空間になります。インドカレーか悩んで入ったので、スパイスカレーをいただきました。すぐ食べて写真がありませんが…。少しピリッとして美味しかったのですが、もう少しスパイスを感じたかったとスパイス好きな自分として思いました。あとから来たリピーターらしきお客さんがスープカレーが美味しいと言って頼んでいたので、次回はスープカレーにしようと思います。デザートも選べたので、ガトーショコラにしました。(もう一つは、マンゴーのゼリーだったかと)お店の中も雰囲気良かったですが、トイレもとても可愛らしい感じでした。ハンドメイドの物も売っていました。駐車場は、お店を通り過ぎてすぐ隣にあります。バックで入った方が出やすいです。道路が2車線ではありますが信号のタイミングで交通量が止まるので一度ハザード出して停まりバックで入りました。1グループ1台のお願いの張り紙もありました。もう、次の予約の電話をしました♪