マッケンジー法認定で安心!
たいら手の外科 整形外科の特徴
先生の丁寧な説明で安心して治療を受けられます。
親切な看護師やスタッフが心強いクリニックです。
マッケンジー法認定施設で専門的な治療が受けられます。
受付ブースに入りきらないくらいスタッフ(事務?)がいるけど、少し削ったらどうかと思う。妊娠してそうなのもいるし補充要員も含めてあの数なのかもしれないけど、もうちょい削って他にお金回したらさらに経営良くなりそうだけど。居心地良くなっちゃって仕事しなくるのもいるからね。という感想です。先生や看護師さん、技師さんは丁寧です!
昨日ぎっくり腰になり1番近いこちらの病院に電話したところ前日までの予約優先と言うことでした。ぎっくり腰と伝えると最短予約時間を知らせていただきその時間に受診。直ぐに出迎えていただき、丁寧に対応して頂きました。整形外科はどこも混むので覚悟していたのですが、直ぐに診察を受けられました。ありがとうございました。
何時も混んでいる。受付済ませたら30 待ちだって。自分の診察は短時間なのに何故だろう。予約の意味ある?
とにかく先生の声が小さい。先生は人見知りなんじゃないすかね、、重要な事を言ってくれてる気がするけど、とにかく声が小さい。私は何か言ってるのかは何となく分かるけど、耳が少し遠くなってきた母は耳をよーくすまさなければ聞こえない、とのこと。まあ、そもそも男性の声は低くてボソボソといった感じになりがちですから仕方ないかも知れませんね。先生。これ見てたら、声大きくお願いします。
パソコンいじってるだけで何もしてくれません。触りもしないで病名を言うのもおかしいと思います。結果腱鞘炎と言われ薬を出されましたが悪化する一方で他の病院に行った所違う病名を言われ手術になり今は良くなっています。こんな適当で最低な病院行くだけ時間とお金の無駄です。他に行った方がいいです。
問診も診断も医師はPC画面のみを見て、患者と話をする姿勢はない。
受付の説明が下手。説明された内容を理解していない患者の目の前でぼやくのはあり得ない。言い方がマニュアル通り。上部だけなのがよく分かった。
先生の説明も丁寧で、看護士さん、スタッフの対応も親切です。良い病院だと思います、お勧めします。
先生は親身になってくれる、助手の方も優しくて安心します。
名前 |
たいら手の外科 整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-587-5530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

22年11月頃、右手薬指グロームス腫瘍の手術で通いました。計3,4回通院して手術費含め自己負担3割で2万円ほど。術後半年が経ち、再発もなく爪も綺麗に戻りました。(画像は手術後から2ヶ月後と4ヶ月後)グロームス腫瘍の手術出来る都内の病院を幾つか調べましたが、爪を全部剥がす病院が多かった反面ここはコの字形に部分的に剥がす方法でしたのでこちらで通院する事に決めました。院長の体感ではグロームス再発率は1割以下だそうです。他の方のレビューの通り、院長の声量が小さいのは事実でしたが診察室が無音なので普通に聞き取れました。受付の対応も特に気になる事もありませんでした。患者が多いので待ち時間は長いですがグロームス腫瘍で通うならお勧め。■24年12月追記現在も再発なし(2年経過)