山形の極上サンマ干しスープ。
らーめん 富神の特徴
山形市で楽しめる、極上のサンマ干しスープが自慢です。
土日祝は11時からオープン、ランチ時も人気のあるお店です。
辛味噌ラーメンが特におすすめで、味の変化が楽しめます。
醤油らーめん 普通盛 800円麺:中太緩い縮れ 加水多めのぷるぷる麺 エッジなしコシ普通スープ:サンマの出汁、醤油具:チャーシュー豚バラ脂身あり薄い味付け×2枚、岩海苔、ゆで卵ハーフ×1、メンマサクサク、ネギ少々駐車場:店舗東側と南側に11台店内:カウンター席×3、4人掛テーブル×2、座敷4人掛×5、計31席注文:店員さんへ口頭で。メニューは各席にあり。ピッチャーあり、コップは店員さんが持ってきてくれます。会計:入口付近のレジにて。現金のみオープンした時以来の再訪問です。味が変わりましたかね?たまたまのブレでしょうか?スープの魚臭さと化調が強く、後味があまり良くなかったです。メンマはサクサクですが、味付けにクセあり。海苔はスープに混ぜるとちょっとくどくなります。たまたまのブレなのだと信じて、しばらくしたらまた行ってみたいと思います。
辛みそ醤油らーめんいただきました。サンマの煮干しを使ったスープだそうです。動物系の出汁も多少使っていると思われますが、サンマ煮干しの旨味がしっかりと感じる、苦味やエグミのない美味しいスープです👍。麺は中細の縮れ麺。加水率高めのツルツルなやつです。スープとの相性もいい感じ。チャーシュー、メンマ、煮卵1/2、岩海苔がトッピングされています。海苔ではなく岩海苔なのが嬉しいですね。辛みそは別皿での提供。スープに溶かすとパンチが出て2度美味しいwwスープまで飲み干し完食です。ご馳走さまでした。駐車場は店舗の前にあります。細い道ですが交通量が多いので出入りに注意しましょう。
ランチタイムに来店しました。今回は塩ラーメンを注文しました。スープがコクが有って飲みやすく、具材のわかめや胡麻の味や風味が美味しいラーメンでした(特に具材の煮玉子が柔らかくて美味しかった)。店内の雰囲気やスタッフの対応も親切で手際良いと感じました。次、行った時は辛味噌ラーメンや醤油ラーメンも食べてみたいと思います。
家族で初訪問しました。土曜日の夜、先客2組待ち。とにかく待ち時間が長く、30分は待ちました。待ちくたびれ、頼んだラーメンは、私が醤油チャーシュー、夫が辛味噌チャーシュー、娘が塩ラーメンでした。サンマのお出汁がきいた、優しく深みのあるスープでした。どのラーメンもとっても美味しかったです!ラーメンは脂、しょっぱくて、いつも最後までたべられない私や娘がスープを飲み干すほどに本当に美味しくて、感動しました。店主の方がお優しいんだろうなと人柄まで感じる深い味わいでした!必ずリピートさせて頂きます!ごちそうさまでした。一晩経っても、また行きたいと思い(夫も娘も)、夜に再訪しましたが、スープが売り切れとのことで、夜の部は終了でした。人気なんですね。
口コミサイトで土日祝日は11時からOPなってたので行きましたが店員にお聞きしたら早く準備ができたら開けるぐらいなので必ず11時OPというわけじゃないそうです。店内は雰囲気がいいし仕切りが無い分カウンター席は1席が広いです。味噌でお勧め調べできましたが一口目にいい感じの味が抜けました(何の味かわかるほど舌が肥えてないけど美味しいやつです)濃すぎないし丁度よく食べ終わるとちゃんと味が残ってるようなスープで麺も平中太でつるつるしてて総じて美味しかったです。
辛味噌は別皿でお願いし味噌ラーメンを注文辛味噌を入れると味がガラッと変わるので不思議でしたミニバンは店舗前の端の方に停めるのをおすすめします厨房前の席に通されて注文するのに中の人やホールに声をかけたのですがお二人いたのに3回とも無視されました。ホールは一人しかおらず忙しそうで他の席にはベルがおいてありますが私たちの席にはありません、なのでそのスタッフさんに声をかけるシステムならそのように伝えて下さればいい話だと思いました。忙しいとは思いますし分業なのかもしれませんが改善してほしいです。
こちらは、テイクアウトが出来ない。メインメニューの他にサイドメニューを楽しめます。餃子は勿論、ミニどんぶりを3種類をセットで注文可能。店内は禁煙化対策で食事を楽しめます。
祝日のお昼12時前に初めて入店、辛味噌ラーメン普通盛りを注文しました。4割ほどの客入りでしたが、出てくるまで10分以上かかり、食べ終わるほうが早かった💦厨房の何か事情があるのかもしれませんが、時間の無い方にはお勧めしません。ラーメン自体は美味しかったです。
初めての訪問で醤油ラーメンをいただきました。麺は少し縮れた細麺、スーブは生姜が香るあっさりした感じで食べやすかったです。店員さんも丁寧ではきはきしていました。
名前 |
らーめん 富神 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-666-6500 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最近、土曜のランチは富神オンリーです。我々の合言葉は「まいラー行くか!」俺等のラーメン🍜以外に他の意味も含まれます(笑)味噌つけ麺食した後の割りスープは一手間かけてるので、完飲しちゃいます😌女性スタップの対応も素晴らしいから毎週食べに行きたくなってしまいます!