猫と遊ぶ、静かな公園。
望地公園の特徴
黄色と青の土管の上で遊ぶ子供たちが楽しめる公園です。
遊具やお砂場、展望台のベンチが揃った広々とした公園です。
ウグイスやセミの鳴き声が響く、季節を感じる自然豊かな場所です。
丘の上にある広い公園遊具もあり、水場もあり、トイレもあります。
とても良い公園ですが、夏はとても蚊が多く、特に緑地帯の散策は気をつけた方がいいです。
トイレ、遊具、お砂場、森と木陰のベンチ、眺めがいいい展望台みたいなベンチもあるっす。(•‿•)
静かな公園です。緑が濃いので夜は真っ暗です。かなり年老いた黒猫が住み着いていて、今ちゅーるをあげると喜びます。
遊具やお手洗いがある公園です。北側にある階段の傾斜がキツかった。
トイレがあるのがありがたいです。謎の土管とベンチ、丘の様なものがあるぐらいの、のどかな場所です。僕が行った時には、黒猫が一定の距離を保って居ました。
幼児の外遊びに良い場所。砂場の上の土管トンネルで、音の反響を聴いたり、くぐり抜けたり。この地域であまり見ない遊具で新鮮な面白さがあります。滑り台、ブランコ、鉄棒の基本遊具の他には小さな丘もあり、滑り降りたりしても面白い。ひんやりした自然の森っぽい所と、日当たりの良い整備された芝のコントラストも楽しめました。たまたま徒歩で通りがかって立ち寄りましたが、駐車場が無くて不便なのと、景観の手入れがイマイチなのが星マイナス1。でも良い公園だと思います。
ウグイス、セミの鳴き声等、季節ごとの自然を感じさせてくれる公園。
猫が住み着いている公園。近辺住人が猫にカリカリを与えるためか、猫は人懐っこい。一時期、立ち入り禁止のテープが一か所に設置されて不気味な公園だった。
名前 |
望地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-678-4616 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

黄色と青の土管の上でよく座っていました。蚊が多いです。