蔵王エコーラインで癒しの紅葉散策。
ひよどり越えの特徴
紅葉シーズンには雄大な景色が癒してくれます。
蔵王エコーラインの賽の河原からのアクセスが便利です。
難易度が高い装備必須コースが魅力的です。
ここから先は、難易度が比較的高く、装備必須コースです。
紅葉シーズンは雄大な景色が見れて癒されます。
此処は友達に連れらて行った風呂💧😃♨️ですが、途中にこの場所を通過した?記憶ないです。運転中で集中しておりましたから気にしておりません。参考に成らなくて😢⤵️⤵️スミマセン‼️
紅葉は終わり、冬の気配です。今日は空に雲無し最高の天気でした!ハイキングには適したコースです!
蔵王エコーラインの賽の河原から平坦な遊歩道を20分ほどの行程。正面の振子滝が絶景。四季折々楽しめる。水量が少なく風に振られるので振子滝というそうな。ここから下るとかもしか温泉跡へ。
索道跡があります。昔は、かもしか温泉へ物資を運んだのでしょうか?
| 名前 |
ひよどり越え |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
積雪のため蔵王エコーラインが通行止めでも、ここまでは行けました。駐車場から散策にちょうど良い距離です。この先は行き止まりです。