高層湿原で咲くキンコウカの花!
御田ノ神園地の特徴
刈田岳リフト駐車場近くで、見事な花々が楽しめます。
高層湿原にはキンコウカの花園やサワランが咲き誇ります。
季節ごとの花や草紅葉が春から秋まで堪能できます。
若干時期外れだったけどチングルマとワタスゲとヒナザクラなどがいい感じに咲いていました。
10月中旬、紅葉が見事🍁
オノマンネングサが見頃になりました。緑と黄の溢れる湿原が今や楽園のよう!刈田リフトの駐車場で車を停めて 徒歩5分で入口に到達。平日は人が少なく ゆっくりと一面の天然花畑が眺められます。癒されます。
お手軽ハイキングが楽しめます。道路のすぐ脇から入っていくのですが、素晴らしい風景が広がります。歩きやすい格好でどうぞ。
6/9現在、チングルマやヒナザクラが見頃です。他にイワカガミやワタスゲ等も見られます。蔵王と言えば登山者以外は大体御釜見て終わりでしょうが、蔵王リフト駐車場から徒歩5分で手軽に高山植物を楽しめるここもオススメです。
コバイケイソウがあたり年。
八月の花はリンドウが主役、ウメバチソウやナガボノシロワレモコウがまわりを固めているっていう感じかな。
蔵王で一番きれいな場所でした。
素晴らしいお花畑‼️
名前 |
御田ノ神園地 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

刈田岳リフト駐車場から少し下った県境標識近くにあります。