古い陸上競技場で優勝体験!
立川公園陸上競技場の特徴
立川市の古い陸上競技場で土の地面が特徴です。
フィッシャーズの撮影が行われた場所でもあります。
中学校の運動会が行われる陸上トラックがあります。
立川市の古い陸上競技場です未だに地面は土です。
改修中のようです。
レーザーラン大会シニアの部1/1で優勝しました。
スタンドに屋根がないので日傘は必要です。
立川市の陸上競技大会でした老朽化でスタンドが崩れて立ち入り禁止の場所が多く子ども達を安全な場所で競技に参加させてあげたいと思った💦😓
市内の中学校などが運動会を行ったりしています。今は無き大映テレビ制作のテレビドラマのロケ地にも良く使われていました。スクールウォーズなどで、競技場の昔の景色が観られます。
ここでフィッシャーズが撮影をやっていました。
アクセス悪いのに駐車場なし。
陸上トラックが有る。
| 名前 |
立川公園陸上競技場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-522-7250 |
| HP |
http://www.city.tachikawa.lg.jp/supotsushinko/shisetsu/sport/002-s.html |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いいですね。多摩川河川敷の、隣で、いいですよ。