多摩センター直結の便利な駐車場。
多摩センター中央第1の特徴
東京都多摩市のココリア多摩センターに隣接する駐車場です。
1000円で3時間無料は買い物とセットで嬉しいサービスです。
駅前で自走式タワーパーキングはアクセスが非常に便利です。
多摩センターに行く時はよく利用する駐車場です。駐車可能台数も大きく低層階は混みますが上層階は比較的空いていて使い易いです。
東京都多摩市のショッピングモール「ココリア多摩センター」に隣接する、屋上を含む地上9階層の上り自走式立体駐車場です。収容台数は780台。当駐車場の1階・5階・8階から、ココリア多摩センターへの連絡通路がある。駐車場の出口も一方通行であり、下りスパイラル式スロープです。各階から出口への下りスロープがあります。迷わなくて安心。エレベーターは日立製で2018年(平成30年)に更新済み。※下りスパイラル式スロープは当駐車場の他、ヨドバシ町田にもありますね。当駐車場は最大料金が無く、駐車時間に応じた料金を徴収する形になります。2019年(令和元年)6月から、ココリア多摩センター・丘の上プラザの店舗にて、1,000円以上のお買い物で3時間分無料駐車サービスが受けられます。※タイムズ運営の駐車場なので、タイムズクラブ会員優待者は最大料金900円で駐車出来ます。タイムズカーシェアは8階にございます。
1000円で3時間無料なのはありがたいですが、上の階を利用すると、帰りは目が回ります。運転手は平気かもしれませんが、助手席の方はご注意ください。飛んで飛んで回ってまわる〜
ココリアや丘の上プラザ、映画館で1000円買い物すれば1施設につき3時間無料という、駅前としてはかなりの安さ。
一日会員料金が値上がりしたので、やめました。現在はクロスガーデンに駐めてます。一万円の平日定期を導入したらまた考えるかも。
5階に停めるとココリア多摩センターに直接アクセス出来て便利でした。
円形のタワーパーキングビルの8階に、タイムズのカーシェアリング基地があります。タイムズのホームページには「ビル」「8階」という大事な情報がないので、カーシェアリングのかたはご注意ください。近くに行ってから時間がかかりました。不親切。
土日を除く最大料金あり、駅近です。
ココリア多摩センターに行くときはこの駐車場ですね。ココリア多摩センターの4階に行くときは5階に駐車です。
名前 |
多摩センター中央第1 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場内の整備は急務だと思います入場して1周目からスロープの舗装は穴だらけです昭和のサイズなので、今どきの車両では幅が狭すぎて停めると前ははみ出るし、横はドアが開けられませんここを解体して下の平置き駐車場を立体に作り替えて欲しいですね。