逆光に映える風情ある池。
築池の特徴
湖面に枯木が映り込む風情が素晴らしい池です。
昔はザリガニ取りで訪れた懐かしいスポットです。
逆光が湖面を照らし、幻想的な雰囲気が漂っています。
70~72年頃の小学生時代にザリガニ取りに通ってました。当時はこんなに水量はなく、山の中に打ち捨てられた寂しい池でした。変わってしまったなぁ。
基本的に良い場所なのですが、民度が低い。「釣り禁止」って書いてある看板の横で、我が物顔で釣りしてる人がいます。
名前 |
築池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-678-4616 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

湖面に枯木が出ていたり、逆光が湖面に照らされていたり、なかなか風情のある池だった。