多摩の小さなケーキ屋、純生ロールケーキ。
グラン・クリュの特徴
世界観が際立つこじんまりしたケーキ屋さんです。
バリエーション豊かなロールケーキが特におすすめです。
多摩市落合地区の純生ロールケーキが有名なお店です。
こじんまりとしていますが、世界観がしっかりあるケーキ屋さんです。ケーキは珍しいものが沢山で、どれも1級品の美味しさでした。オススメは、ブラッティオレンジのゼリー?です!完成度めっちゃ高いです。こだわりの農家さんからオレンジを仕入れてるみたいです。お値段はお高めですが、ハズレが無いのでプレゼントや特別な日に良いと思います。また是非来店したいです。応援しています。
2023/04/23 久しぶりにロールケーキを食べた。スポンジがなんとも言えない美味しさ。
シンプルで素材の味を活かしたケーキが美味しかったです。秋からは栗を使ったケーキをメインで取り扱われてるとの事で、どれも美味しそうでした。沢山の様々な種類のケーキから選びたいという時ではなく、季節毎のケーキを楽しむ為に選びたいお店、という感じがしました。
多摩市落合地区にある。美味しいケーキ屋さんです。リニューアルオープンしてから、もう約2年経つんですね。早いものです。基本的にはオーナーさんが1人で切り盛りしていますので、前ほどケーキの種類がありませんが、定番の純生ロールと焼き菓子から、その日オリジナルの日替わりケーキ又はデザートがあり楽しみは尽きません。今回、ご紹介するのは季節もののデザートと、日替わりの本日のデザートです。まずは、豆乳とトマトゼリーです。ヘルシーながら、濃厚なトマトがくせになりそうなデザートでした。本日のデザートは、巨峰をふんだんに使ったデザートです。季節柄のもので、なかなか美味い巨峰を使っていて、葡萄の酸味と下のミルクプリンがマッチしていまして、凄い美味しかったです。(前置きでも書きましたが、オーナーさんが1人で基本的に切り盛りしているため、クリスマスケーキや、バースデーケーキや注文は受け付けていないそうです。)アクセス京王相模原線、小田急多摩線、多摩都市モノレール、多摩センター駅から徒歩15分〜20分くらいです。遊歩道をパルテノン多摩方向に歩いて行き、右回りでちょうど半周すると、旧富澤家住宅があります。その前に下に降りる階段がございます。階段を降り交差点まで真っ直ぐ来るとグラン・クリュさんがあります。お車でお越しの方は、駐車場が店の裏に3台置けます。やむを得ず路駐される方は、駐車監視員に気をつけて下さい。グラン・クリュさんでルートガイドしてくれると思いますが、もし出なかったら西海ラーメン多摩センター店でルート検索をお勧めします。
ロールケーキのクオリティ、今の流行りとは違うので、口溶けの軽さを狙ったものではないと思いました。しっかりとしたクリーミーさを狙った、生クリーム本来の味わいはこれだと思います。生地も口溶けに突出しているのではなくて、きめの細かさが食べていて伝わってきますが、ギュッと締めたら萎んでしまうか弱さも感じます。これらの点は流行りの、今の人気のロールケーキとは少し違きもしますが、これはこれで唯一無二と思いますし、それだけに突出した味わいの1つだと思います。これはこれですてきだとおもいました。
ケーキをいただきました。食材や丁寧な調理工程を感じる味わいが、口の中に染み渡る美味しさで感動しました。必ずリピートしたいです。
昔に比べるとバリエーションが変わりました。好き嫌いはあるかもですが、お菓子へ向き合う店主の姿勢は評価出来ます。これからも頑張って欲しいです。
小さなケーキ屋さん。ジャムが沢山置いてあった。
ゆっくり味わいたいです。 こだわりのお菓子。
| 名前 |
グラン・クリュ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-376-0141 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~19:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
多摩市に住んでいた頃はよく買っていた大好きなケーキ屋さん。久しぶりに多摩にドライブ。変わらずの純生ロール、他、購入!やっぱり美味しい。この味だわ👅子供達の成長と共に思い出深いお店。いつまでも続けてくださいね。石塚さん!*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚