おかず量り売り!
キッチンオリジン 立川柴崎町店の特徴
様々なおかずが量り売りで選べる楽しさがあります。
イートインコーナーでハンバーグを味わうのが人気です。
徒歩圏内で出張中でも便利に立ち寄れる立地です。
並んでいるお弁当は少なめ。レジで注文その場で作ってくれるので作りたての温かいお弁当が買えるので有難い。作ってもらっている間に量り売りのお総菜を選んで一緒にお会計出来るのでさほど待たなくてすみます。お昼の時間帯はサラリーマンの方などが買いに来るので多少こんでいます。お弁当出来るまでイートインスペースの椅子に座り待つこともできます。廃棄予定時間を過ぎたお惣菜パックがたまに店員さんが見落として残っていたりするので消費期限は見た方が良いです。
ちょっとおかずが欲しい時に立ち寄っています。テレビのジョブチューンで紹介されたお惣菜にはシールが貼られていて試しに九条ねぎの鶏肉サラダを買ってみました。おいしかったです。イートインコーナーがあるので便利だと思います。
基本的には自炊派なんですが仕事出張(応援)で立川に来てる関係でオリジンを利用してます。夕方時間あって、そこそこ混雑してます。注文で、できたてもいいんですが個人的に待つのが嫌で配列の弁当と惣菜を買ってます。まぁコンビニ弁当より旨いし安いので助かってますが流石に毎日だと、ちょちょっと…でも、お気に入りです。
朝の時間はメニューが限られている。食事をする場所があり、コーヒーも飲めるから、持ち帰り専用のお弁当やさんより断然おススメ。当然ですが10%の消費税。
お弁当屋さんですがイートインコーナーがあり、そこでお弁当を食べることができます。大きなガラス窓があり店内は明るい感じ。作りおきのお弁当が300円台で並べてあり、できたてのお弁当をカウンターで注文することもできます。お惣菜コーナーで量り売りのおかずを追加することもできます。席は間隔が広くとってあり隣の人を気にせず食事できます。
オリジン弁当へは久々の訪問です。美味しいんだけどボリュームが無くて値段が高いイメージでした。今回はしょうが焼き弁当のご飯大盛りを頼んだのですが、ボリュームもあり値段も550円ぐらいで美味しかったです。それから、オリジン弁当といえばお総菜の種類が豊富ですが、調子に乗って取ってしまうと非常に高くなっちゃいますよね…。
好みのおかずが量り売り!食べたい分だけお支払いはありがたいです!
ハンバーグがデカイその上。美味いよ。また、食べたいよ。
徒歩が便利です。もし車の場合はこの建物のウラにコインパーキングがありますのでそこに止めても良いかもしれません。また、中にはイートインがあるのでぼぼ作りたて?をその場で食す事が出来る事もここの良いところかと思います。立川駅からは5分間〜10分程度です。交差点のど真ん中にあります。食べ物のしゃしんは忘れてしまいました。
名前 |
キッチンオリジン 立川柴崎町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-548-9821 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/toshu/spot/detail?code=0000000197 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

手頃なチェーン店で持ち帰りで利用してます。コロナ以前は計り売りでしたが、今は、小さなパックに小分けしてます。店内にイートインスペースがあるので、店内で食事される人達もいます。