懐かしさ漂うクチナシの館。
梔子ノ池公園の特徴
昔の金魚の養魚池が印象的な公園です。
野生のクチナシがあふれる自然豊かな場所ですよ。
秋には美しい紅葉狩りが楽しめますね。
スポンサードリンク
昔は金魚の養魚池で、公園周辺の植生は、やたらクチナシだらけ。
スポンサードリンク
本当に、この周辺ってか、一帯は、野生のクチナシだらけ。下の池は、湧水で綺麗な水ですがブラックバスと錦鯉が一緒に泳いでます。
紅葉狩りできました。
スポンサードリンク
| 名前 |
梔子ノ池公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
懐かしい。子供の頃、「口無し公園」だと思ってたから池は怖かった。というか沼だった。ほんで隣に「猫屋敷」っていう3階建ての途中で作るのやめたみたいな鉄筋コンクリートの廃墟があってよく遊んだなー。今では綺麗な老人ホームみたいなやつになってました。