駅前で子供連れも安心!
平野皮膚科クリニックの特徴
テキパキとした先生の処置で安心感が得られます。
駅前に位置しており、アクセスが非常に便利です。
子供連れの患者さんが多い、家族向けのクリニックです。
待ち時間あるなら事前に言えみたいなコメントあるけど、待ちたくないなら事前にどれくらい待つか電話で聞いたりクチコミ見て調べたら良いと思います。あと、会計も待つと書かれてますが受付の仕事は会計だけじゃありません。保険証確認、カルテの確認、電話対応、患者対応…あれだけの患者人数を捌いてる受付の方々と先生は凄いと思います。
立地は駅前でとても便利、私が行った時は子供連れの方が多く少々驚きました。先生はてきぱきしてますが、雑な診療などとは無縁でしっかり診てくれます。(実際に患部を)見なければわからないとキッパリ仰るので恥は掻き捨てて見せましょう。患部は見せたくないけど薬だけ欲しいって人には合わないかもしれません。診察室が複数あったりと患者の回転率は決して悪くないのですが、他の方も仰られているようにそれを台無しにする会計の遅さが目立ちます、必ずしも毎回遅い訳ではないのですが遅い時は待ち時間と同じぐらい長いです。自分の会計直前にはー疲れたわーとでも言いたげな伸びを目の前で始められた時には煽られてるのかと思いました。あと気になった点はまず1つ目に診察室の声が待合室まで割と聞こえることです。あ、これ結構外に内容聞かれてるなってなりました。気にすることでも無い気もしますが一応頭の片隅に入れておいて貰えればと。2つ目は予約受付してないと言っているのに午前中に午後の分の受付はしてる点です。午後の診療開始と同時に行ってももう既に40名近く名前書いてあるのはえぇ…ってなりました。周りに時間潰す場所が無いから車の人用の裏技って感じなのかな…隣の薬局は薬剤師は多いのにやたら待ち時間は長いわ患者に寄り添わないわで正直利用したくありません。
名前 |
平野皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-283-0404 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

先生の処置はテキパキしていて、とても慣れています。待ちがいつも多いので、一人にさける時間が限られている中、こちらの質問に対して丁寧に回答してくれます。予約制ではないので、受付表に名前を書いて順番が来るのを待つシステムです。その分、待ち時間が長いです。平日でも待ち時間が1時間以内だといい方です。9:00開院ですが、8:30にドアが開いて受付表に記入できるので、みんな8:30前から外で待っています。患者数に対して駐車場は狭いです。だいだい満車です。近隣の海老津駅の駐車場は有料ですが(最初の30分無料、以降1時間100円)、レシートを受付に出せば駐車場代を払い戻してくれます。地域唯一の皮膚科なので、もっと便利に利用したいです。予約制への変更と、第二駐車場の設置を期待します。