東中神の名物、病みつき担々麺!
めだかタンタンの特徴
本格的な汁あり担々麺が楽しめるお店です。
ガンダム好きのお客さんから始まったユニークな外観です。
名物のマイルドな豆乳入り担々麺が癖になる美味しさです。
東中神駅から少し歩き江戸街道沿いにあるラーメン店兼居酒屋店です。担々麺以外に魚介系中華そばもあります。入口にガンダムのシールドがあり目を引きます。一階の天井には軍用機のプラモデルが吊り下がっています。一階はカウンターのみで二階にも席があるようです。支払いはレジ、paypayも使えます。駐車場は店の向かいのコインパーキングの駐車証明書を発行して持参すると駐車券がもらえます。担々麺は豆乳を使っているのか非常にクリーミーで辛さはさほど感じませんが、胡麻の香りはしっかりします。麺は細めストレート。こういう担々麺もありかと思いました。
ここの汁あり担々麺が好きなんです。腰の強い低加水細麺に豆乳仕立てのスープのコクが合わさってたまりません。一口餃子は水餃子に麻辣のタレがかかってて、四川ってこんな感じだろうなと想わせてくれます。
平日の11時30分オープンです。オープンとともに入店しました。1Fは5人座れるカウンターとなっており、2Fにも座席があるようでした。靴を脱いで階段を上がっていたので、おそらく座敷になっているようです。初来店だったので「担々麺」を注文しました。注文してから5分程度で提供いただきました。店内はプラモデル(ガンプラメイン)などがたくさん飾ってあり、不思議な空間でしたが色々見ることができたのであっという間に運ばれてきた印象でした。ラーメンは細麺で豆乳がスープの半分を占めているということもあり、とても優しい味ながらに辛みもしっかりとあって非常に美味しくいただきました。辛さが苦手でしたが、ここの担々麺はとても美味しかったです。辛さ増しができるようなので、辛いのが好きな人は追加してもいいかもしれませんね^^駐車場は提携駐車場が店舗前にあるので1時間無料で駐車できます。車で行ったので非常にありがたかったです。
「お話好きのご主人が営む本格的な担々麺屋さんでした」てっきり外観からガンダムに相当こだわりがあるのかなっていう風に思っていたら実は違っていて、あれはお客さんでガンダム好きな人がいて置いたのがきっかけだそうです。私は常連でもなんでもなくて、今回初めて伺ったんですけど、入ってすぐに色々と話しかけてくれる優しい感じのご主人で、一気に和みましたね。結構こういう小さめのカウンターしかないお店っていうのは、ヘタをすると緊張感があったりするお店もあるんですけど、ここはそんなことは全然なかったです。担々麺は私が耐えられる辛さとしては、この辺が限界かもしれないですね。これ以上辛さが増すと、ちょっと食べきれないような感じです。汗が結構吹き出しますので、冬にぴったりな感じがしました。駐車場は迎えにあるくじらロード駐車場が使えて、700円以上の利用で1時間無料になります。
久しぶりに伺いました。坦々麺はもちろんですが、本命はチャーハン。他の方も頼んでおられる方が多い印象です。チャーハンは夫と半分にしましたが、坦々麺を食べたのでお腹がはち切れそうでした。ただ、以前にいただいた時よりお味に感動しなくなったのは気のせい?車できても店舗前にある広い有料駐車場が無料で利用できます。マスターの感じの良さも変わらずです。スープが絶品でした。
東中神駅周辺を散歩がてら散策していて見つけました。カウンター席に座り、メニューを確認。担々麺にするか汁なし担々麺にするか迷うなーと思いながらも、今日は汁無しをチョイス。奥まった席で小声で店員さんを呼んでもしっかり気づいて頂けて好感度◎汁なし担々麺の麺は細麺でパツッとした感じ。自分の一番好きな麺のタイプでこちらも◎細麺なので普通盛りだと少し物足りないかもしれません。是非ともライスか替え玉の注文をしておいたほうが良いと思います。辛さ普通は本当に普通の辛さで丁度良く、すすっと食べきることができました。これはリピート決定だなぁ。次は是非とも汁あり担々麺を頂いてみたい。
都心からドライブがてら、八王子ICから乗ろうと思ってた所。目についた。増加の花輪と人❣️。入ってみたら、案外の人気店の様子の、8周年記念❗️。坦々麺として、この町の人気店❣️。汁無しの方が人気の様だけど。坦々麺、花山椒好きな自分にはチョット物足りなかったけど。人気の理由は、店主と、スタッフの気持ちの良さ❣️。
汁あり 辛さ普通を注文。ほどよい辛さで食べやすいです!個人的にはもう少し濃厚で、中太麺が好みですが、バランスの良い味で、締めのスープと半熟卵on the ライスが最高でした!
マスターの腕は確かです!何をたべても旨い!気配り客の事を良く見てるから対応も素敵!今回は油淋鶏の冷やしそばとチャーシュー炒飯と唐揚げ注文したんだけど彼とは友達だから気を使ってくれてサービスで水餃子とか色々出してくれた!とにかく百聞は一見に如かずなので行って食べてみてから!食べたら超一流の料理が非常にリーズナブルに食べれる事を知れます!この料理の技術は本来は こんなに手軽な金額では食べられませんよ!とにかく食べに行ってください!
名前 |
めだかタンタン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-519-6635 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

【2024年9月訪問】タラバガニとレタスのプチプチ炒飯1200円。上に乗ってるのはズワイガニで中にタラバガニ。【2024年8月訪問】海老とキムチの炒飯。ホッピーのつまみは鱧の湯引き【2024年7月訪問】「よなか風」チャーハン。藤沢の「よなかそば」さんのチャーハンの真似をしてお椀を被せてます。チャーシューと玉子は同じですがこちらはあんかけになってます。本家は4年ぐらい前に食べましたがちょっとチャーハンの塩っ気が強めで好みではなかった。こちらはちょうどいい感じで美味しい。******************【2024年3月訪問】棒棒鶏と中華風けいちゃん焼きの後のチャーハンは裏ごはんの麻婆をトッピング。いつもの美味しいしっとりチャーハンにこれまた美味しい麻婆プラスは相性がよく美味しかったです。******************【2024年2月訪問】「本日の裏ごはん」は高菜ご飯。白飯に150円でプラスできるのでその応用編でチャーハンへトッピング。チャーハン+ひき肉高菜炒めは相性が良く美味しかったです。この裏ごはん、麻婆だったりカレーやエビチリ等日替わりで提供されるので毎回チャーハンと組み合わせても面白い。裏ごはんのおかずだけで一杯やるのもいいかもしれません。******************開店時から通うお店。今は月に1度ぐらいですが何回行っても飽きない。担々麺が主力のお店ですがチャーハンや麻婆も美味しい。私は毎回店主のおまかせチャーハンをいただいておりますが、どれも絶品。チャーハンが美味しいお店教えて・・って言われたらこのお店をまずお勧めします。