福岡のトランポリン草分け、指導力抜群!
トランポリンクラブスペースウォークの特徴
福岡県でトランポリンを普及させた草分けのクラブです。
指導が上手い先生やコーチが在籍しています。
トランポリンの楽しさを体験できる場所です。
福岡県にトランポリンを普及させた草分け的なクラブ です。子供を約10年通わせました。もともとそれほど運動神経は良くなかったのですが、体幹が鍛えられたのか驚くほどバランス感覚が良くなりました。まだまだマイナーなスポーツですが、子供にやらせる価値は充分あります。クラブが出来たばかりの頃は美味しいカレーを食べさせてくれてたんですよ、実は。
とても指導が上手い先生やコーチがいます!
名前 |
トランポリンクラブスペースウォーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-931-5642 |
住所 |
〒802-0062 福岡県北九州市小倉北区片野新町1丁目12−18 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

わかりません。体操の類は未経験者なので。でも素人目線からですがクチコミします。子どもが体験しましたが、2つあるトランポリンにそれぞれ何人か待ってる子がいて、1人ずつ色んなジャンプをしてトランポリンを降りて、交代していく形です。その中時間は全体的に短く思いましたし、実際通うとなると週に1回ですし、それで上手くなるのかなぁと思いました。先生ともあまりお話できなく、結果的に自分の子どもは楽しかったと言ってましたが、BGMが流れてるのが気になってしかたなくて集中できなかったから、もういいかなって言ってました。聴覚過敏の子はBGM流されると恐らく集中できないと思います。いい所は、場所は分かりやすかったし、教室の前の道路が広めで平坦なので、車も停めやすいです。