八王子ラーメンの濃厚あっさり♪
中華そば たまやの特徴
魚介系のスープが透き通り、コクがある八王子ラーメンです。
中華そばにタマネギのギザミが特徴で、シンプルな美味しさを追求しています。
餃子のみの潔いメニューがあり、昭島で本格的なラーメンを楽しめます。
八王子系 の看板通りのお椀の真ん中にタマネギのギザミがある八王子ラーメン。出汁はクセのない透明なタレに、中太麺を絡めて食べる。人気のようで、時間が限定のランチタイムは店頭の3台のみの専用駐車場はかなり満車時間が多い。サービスレベルは普通。支払いは、食後に奥のレジにて現金のみの支払い。カウンター席のみ。10席? ランチは満席時入り口外に待機。味は普通の出汁。みなさん静かに食べる。ラーメンとつけ麺の2種。トッピングをしないと、いわゆるラーメンにはならない。
普通にうまい。麺が細麺で普通のサイズでは物足りない。特大(麺二玉)850円で丁度よい感じ。トッピングでワンタン200円だが、ワンタン麺として1000円で出せば良いのにと思った。ただ、ここのラーメンは何故か毎回腹壊す。
前から気になっていた、こちらの人気店に伺いました。L字のカウンターのみです。中華そば(並)に味付け玉子をトッピングしました。並盛りでも麺量はそこそこあります。正統派八王子ラーメンといった感じでとても美味しかったです。ご夫婦の雰囲気も良く、また来たいと思います。
八王子ラーメンが食べれます。つけ麺もあります。夏はつけ麺がおすすめです。寒い時期はやっぱり中華そばですね。写真は中華そば大です。並が600円で一玉、大が700円で1.5玉、特大が800円で2玉、超特大が900円で3玉とリーズナブルです。餃子も美味しいですよ。
昔ながらの中華そばで、スープは魚介系、麺は細め、醤油味のシンプルだけど飽きのこない一品でした。おすすめは玉ねぎ増量。こちらは100円とリーズナブル。店主も店員さんもとても感じの良い方です。また行きたいと思います。
気になっていたラーメン屋さん。あたり‼️麺は細めでストレート。さっぱりした醤油ラーメンでラードも甘くて良い感じ。お値段も550円と良心的。でもこの味、食べたこと無い味です。スープの色で分かる思いますが濃いめの醤油です。でもしょっぱさよりきりっと引き締まった味です。そこがこのお店の美味さだと思います。煮干しが強いのは苦手ですがここのはほんのりかつお節の味がします。それがまたいいです。訪問のたびに味が洗練されていくような気がします。
平日お昼ごろにお伺いしました。駐車場が1台分空いていてすんなり止めて入店。中は混み合っていて自分の後の人から外で待機でした。中華そばにメンマのトッピングしてみました。さっぱりしていて八王子ラーメンよりは濃すぎなくとても食べやすかったです。
中神駅北口から徒歩5
あるアプリで高得点だったので訪問。用事を済ませて到着がちょうど11:00だったのでスムーズに入店、駐車場も無事店舗前の3台に停められました。店舗前が満車でも近くにコインパーキングが有ります。味は星の数で察して下さい。
名前 |
中華そば たまや |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店主と奥様のお二人で営んでおられるお店のようです。御店主、奥様とも丁寧な対応で好感もてました。八王子ラーメンなのですね。麺は細く硬め…スープは何とも言えない醤油味の出汁の効いた美味しかったです。トッピングにワンタンとチャーシュー追加しました。麺は並でしたが充分でした。