炭火焼き鳥、モモねぎま絶品!
炭火焼 おさ田の特徴
モモねぎまや皮、きもなどの焼き鳥が絶品で、何度でも楽しめる。
自家製バターポテトやモッツァレラチーズ焼きなど、ユニークなメニューが豊富。
気持ち良く対応してくれるスタッフが、リピートしたくなる要因です。
2024年10月追記これで三度目の訪問でした。オープン以来、常に満席、繁盛しているようです。ですがたった数ヶ月で明らかに味が落ちましたね。丁寧に焼かれていない気がするのと、全体材料変えましたかね?特に手羽先は焦げ臭く、硬く、バサバサで旨味もない。同様に豚バラも。全体塩の加減はかなり薄くなった。最初の頃に戻って欲しい…—————————————————————2024年7月11日Openだったようで、翌日にお伺いすることができました。以前は薬局だったと思います。七条バス停のすぐ近く、利用者の皆さんなんだろうなと、振り返って見られてますね。三角形の狭い空間を上手く使われておりオシャレですね。2階もあるようです。焼き鳥全体の印象は、使われている食材にこだわりを感じるのと、特にもも肉などは大ぶりだけど柔らかく強い旨味を感じます。タレも少し甘めで好み。焼きは炭火で火力の場所を見極めながら移動させる職人技。火の通りが完璧です。気になったのは、お通しのキャベツ。土の匂いが若干するかな。鶏ソバは出汁がしっかり出てて美味しいのですが、油分が多く感じました。もう少しさっぱり食べたいところ。あとカマンベールチーズ炭焼はイチジクが乗っており、一緒に食べましたが微妙…組み合わせは王道だと思いますが、私はトロミの強いバルサミコ酢を垂らして食べたいと思いました。店主は人当たりが良くスタッフの皆さんもまだ不慣れ感はありますが笑顔の接客は嬉しい。全体美味しく、オシャレで新規Open。これらを考えても通常割高な金額設定となりそうですが、こちらは安価で驚きです。家からも近く一人飲みできそうで嬉しい限り。応援したいお店です。駐車場はないと思います。店内満席になってましたので予約することをお勧めします。
気持ち良く対応してくださるスタッフの皆様も、料理も申し分なくお気に入り登録です。つくね、レバー、豚バラ等今回は定番のくしを中心に頂きました。どれも美味しかった。バターポテトも美味しかった。(笑)また、行きまーす。
炭火焼き鳥屋さん。七条の小倉方面側のバス停近く。福岡銀行七条支店の向い側です。入口はわかりにくいかも。初訪問はオープン間もない8月の19時でしたけどほぼ満席。その後も入れ替わりに来店があったので予約して行くのが良いかもです。焼き鳥は炭火で焼いてるのでしっかりと中までふっくら。塩加減も強くないのがありがたい。〆の鳥ソバは鶏白湯で濃厚。最後に食べるのでお腹一杯でスープを残したけど、これだけで店をしても人気店になるかも。煙臭くなるのでラフな格好推奨。値段も適正だと思います。
料理はどれも美味しかったです。
名前 |
炭火焼 おさ田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-980-6861 |
住所 |
〒805-0015 福岡県北九州市八幡東区荒生田2丁目3−14 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

モモねぎま、皮、きも、つくね、モッツァレラチーズ焼き、蓮根焼き、セロリの浅漬け、殻付きぎんなん、自家製バターポテトを注文。どれも丁寧に焼いてくれて、美味しいくて、僕も嫁も大満足。僕個人としては、自家製バターポテトが素晴らしかった。ビールが永遠と飲める。あのバター買って帰りたいくらい。近々また来ると思う。