昭島の煎餅、絶品の40年!
手焼せんべい 武蔵屋の特徴
昭島で創業40年の老舗の煎餅屋さんです。
今まで食べた煎餅で一番美味しいとの声があります。
手焼きの煎餅の味が絶品でリピーターが多いです。
昭島での創業40年近い煎餅屋さんです。今流行りの柔らかい煎餅ではなく食べ応えがあり、材料は小麦粉等ではなく国産米です。煎餅の種類も30種類以上あり要望に答えてくれます。私は昭島在住30年以上で、お店があることは知っていましたが、今日初めて入りました。今日買ったのは、えびピー、黒胡椒、柿ピー、濃い醤油味でした。全部で¥1366、スーパーなどで売っている大手の煎餅に比べると高いですが、味は値段相応に良いです。(4/14/2018)味について黒胡椒 美味しいです黒胡椒というと胡椒が効いてる感じですがそれほどではありません、いい感じです柿ピー 辛いです(*☻-☻*)唐辛子の辛さだと思います、中に入っているピーナッツ大粒で、袋を開けるとピーナッツの香りが鼻をくすぐります濃い醤油味 美味しいです、ほどよいかたさと醤油味。
| 名前 |
手焼せんべい 武蔵屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-544-6247 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 10:00~18:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今まで食べた煎餅の中で一番美味しいです。米の風味が強く、素朴な煎餅の良さがわかる方ならどれを買っても外れません。