年配向け文学書、5万点!
立川市立西砂図書館の特徴
年配向けの文学書が豊富に揃い、選びやすい図書館です。
日経、読売、朝日新聞を無料で楽しめる便利なスポットです。
毎週土曜日には日本語学習の機会が提供されている図書館です。
日経、読売及び朝日新聞をタダで読ませていただきました。
Here you can learn Japanese language on every Saturday
ここの館員の皆さん 非常にきちんと丁寧に仕事をされ、好印象をいつも持ちます。アドバイスも親切で、また的確であり大変助かっています。
Here you can learn Japanese language on every Saturday
蔵書数:約5万点いろいろな本が豊富にある。
図書館は自習机がなく、学習館はすべて有料。職員は多いがサービスが粗雑。施設の説明を聞いていたら、その途中で職員は消え、放置させられた。
| 名前 |
立川市立西砂図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-531-0432 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~19:00 [土日] 10:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒190-0034 東京都立川市西砂町6丁目12−10 立川市西砂学習館 |
周辺のオススメ
年配向け文学書ならここ。子どもの本なら上砂図書館。