山形名物!
そば処 三な花の特徴
肉厚な冷の肉そばが評判で、暑い日でも美味しくいただけます。
香り豊かな揚げナス蕎麦は、シシトウの風味が絶妙に絡みます。
駐車場は広く、交通が多い場所でも安心して訪れやすい環境です。
とても暑い日に行きました。冷房足りない、サービスいまいちだねと思っていました。ところが、冷やしニシンそばを食べた途端に、その美味しさを味わうための室温であったことを理解しました。もっとびっくりしたのは、蕎麦湯をいれたときです。ニシンの匂いや味わいが蘇ってくるではありませんか。連れは冷やし鶏そばでしたが、蕎麦湯の鶏の味わいが引き立ちます。最初の印象が悪かったので、写真を撮らないでしまいました。リピ必須です。いつも駐車場がいっぱいで、入れなかったの理解しました。
個人的にはおすすめのそば・うどんのお店。温かいうどんでも蕎麦湯つき。
冷の肉そばが肉厚で大変美味しかった。それと店を出る時に店長さんが丁寧にごあいさつしてくださり、誠実な人柄が垣間見えた。駅から離れているので、観光客があんまり来ない地元民行きつけの穴場かもしれない。
初めて名物の鶏そばを食べました!冷たいのと温かいのを選べますが冷たいほうをチョイス。ザルやかけ風ではなく、冷たい汁の中に冷えた鶏肉とそばが入ってます。山形は冷やしラーメンもあるので元々そのような文化があるんでしょうね。味のほうは文句なし!冷たい鶏肉の食感が何ともいえず癖になります!また山形を訪れたら是非寄りたいです。学生さんのアルバイト達も一生懸命頑張ってました^_^いいお店です。
温かい揚げナス蕎麦に入っているシシトウの香りが、かけ汁にも良く移っており蕎麦を啜っても汁を飲んでも良い香りが、口から鼻に抜けてとても美味しいかったです。冷たい、もり蕎麦、ざる蕎麦もオスメスですが、温かいお蕎麦もオススメです。
交通量の多い道路沿いのお店ですが駐車場は10数台専用の場所があり切り返しも簡単にできるので駐車はかんたんです。店内はカウンター、小上がり、テーブルと十分な広さがあり造りは古いようですが清潔でした。今回は冷たい肉そばの大盛とミニカレー丼を注文。肉そばは甘さがほとんどないかつお出汁ベースでなぜかワカメが載っていました。麺はやや細目で大盛にしても量はさほどではありませんでした。カレー丼はまさにそば屋のカレーといった感じで辛みは全くなく長ネギやシイタケ、鶏肉の入ったものであっさりした淡白なもので興味深く食べました。そばの大盛が300円ということを考えるとミニカレー丼をつけたほうが満足度は高いかと思います。なお私はそばの大盛にミニカレー丼を足しても余裕がありました。
丁寧に作っていただけていると見た目で、そして味わって感じることの出来るお蕎麦です。御主人がとても腰の低い方で、素晴らしい接客であり職人さんであると思います。やや細めですが蕎麦の甘みがしっかりと出ており太麺好きの私もこちらのお蕎麦が大好きです。天ぷらは春はふきのとう、今はあけびと季節のものを準備されていてとても嬉しいです。旬の素材を口に出来大満足でした。
夕食営業している山形そば屋さん。たまたま探して入りましたが、ホントに美味しい。天ざるを頼みましたが、山形蕎麦の歯ごたえと甘みのあるそばつゆ。薬味に大根おろしも付いていてとても合いました。天ぷらも食べたかったので、板そばでなく、ザルぞは大盛りにしました。ちょっと多めに食べたかったので大満足でした。塩分を気にしなければ…と思いつつ、そば湯とそばつゆのあと引くお味に、何度もあと1口飲もう、あと1口でおしまいに…と。次は板そば、鴨せいろや肉そばも食べてみたいと思うそばつゆのお味でした。ご主人様と定員さんの人柄もgood!
カレー南蛮が美味い!カレー丼もこれまた美味い!
名前 |
そば処 三な花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-615-6817 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食べやすくて、リーズナブル美味しくいただき!