遊び心満載の多彩なお風呂。
スーパー銭湯テルメの特徴
ジェットバスや炭酸泉など、豊富な種類の浴槽が楽しめる。
サウナは20人収容でき、多彩な入浴スタイルが魅力的。
深夜まで営業しており、仕事帰りでも利用しやすい。
とてもリーズナブルでお風呂のバリエーションもそこそこあるスーパーです。銭湯のあとの休憩スペースもそれなりに大きく、食事処もあります。モンテディオ山形のサイン色紙などもあります⚽️
施設は古いがサウナあり、浴室多数ありリラックスできる。風呂上がりの休憩所ありゆったり、食堂で食事アルコールOK、拉麺、丼、つまみありお酒も進む。山形名物冷たい肉蕎麦も、んめ~😍
トイレ古くて、キレイなイメージあまりありませんでした。洗い場の蛇口、そんなの初めて見ました。温度調節できないものでしょうか…使いづらかったです。水圧も細くて弱いです。サウナはいいですね。熱くてひろい。ただ、横になったり、陣取ったりする人いました。深夜まで営業もいいですね。水風呂はもう少しぬるめにして欲しいです。個人感ですが痛いくらい冷たいです。近所にいったら多分またよってみたいです。サウナ寄りたくて。
月1〜3くらいで利用させてもらってます。山形県内では貴重な深夜営業している温浴施設。芭蕉の湯が閉館してここが唯一テッペンまで営業しているからか、深夜帯の客足が増えた気がします。ただ、キャパが広いわけではないのでゆったり入りたい人には不向きです。本音を言えば26時くらいまで営業してほしいところ。難を言えば、閉館時間などへの対応はキッチリしているのに利用者のマナーに対してはザル。サウナ室内の強加齢臭。施設が古くなっている割にはテコ入れがなされない等気になるところはありますが、他県では利用しやすい施設が増えているので勉強してもらいつつ今後への期待を含めて星3つです。最近は日中は水沢温泉、仕事上がり早い時は鷹山の湯、翌日仕事休みの時は天空の湯、スパメッツァ、サンピアの湯、コロナの湯、湯〜とぴあ等のテッペン超えて営業している設備が充実した施設が多い仙台まで足を伸ばすので、客足の増えたテルメには足が遠のいてしまったかな…。
山形県山形市の中心市街地にあるスーパー銭湯です。 入館料が安いにも関わらず沢山のお風呂があってバリエーション豊富なのが特徴の施設で、私は山形市に訪問した時は必ずここでのんびりした時を過ごしていましたね。ここはやや古い施設ですが、でも何だかバブリーな感じがあってこう言う古臭さはとても好きですね。 私は当時は少年だったのでバブル期を直接堪能したことがありませんが、でも何故かバブルを彷彿とされる建物は好きなんですよね。ここはナノ水を利用しているのでとてもサラサラと気持ちの良いお湯です。 個人的には露天風呂のミント風呂が特にヒットしましたね。今は中々行けないけど、また山形市とこのスーパー銭湯遊びに行きたいな。
大人640円。26日風呂の日で、次回無料券頂きましたが……サウナ怖かったですぅ~💦場所取り当たり前、寝転がる人も居て、店員さんが来ても黙認……と言うより常連と思われるおば様から「マットよこしなさいよ!」の勢い……。サウナシートは110円で販売しているようです。1時間に1度40秒の換気が冷える💦ドライヤーは、普通のタイプが20円、イオンドライヤーが30円でした。(両方とも5分で)無料券頂いているので、後1回は行きますが、もう怖いです💦
LINEの友達になると月に2回安くなる様です。 お風呂は炭酸泉もありましたが小さいジャグジーお風呂並みの大きさ。大人4人位しか入れません。サウナはなかなか大きい。熱さも申し分ないです。お尻に敷くマットなどは置いてないので(サウナマットは敷いてある)個人で持参した方が良いです。整い椅子は外に4つ中に4つありました。ベッドはありません。
あかすりとかリンパマッサージで伺います。それがなかったら来ません。山形にはもっとお手頃でいい温泉がいっぱいありますから。それと、いつのまにあかすりなどは21時閉店になったんですか?どこにも記載ないし、店前の看板にも22時まで、受付締め切り21時30分ってなってます。19時30分に受付に行って「今日はもう終わり、21時閉店だもの」って当たり前のように言われてもどこにもないのにわかる訳ないでしょ?そういうところをしっかりしてください。
普通の、塩素臭のするスーパー銭湯。炭酸泉あり。
名前 |
スーパー銭湯テルメ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-635-2680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大人670円と微妙に高いですが、ジェットバスや炭酸泉、水風呂、電気風呂など様々な種類のお風呂とサウナがあり、サウナは20人程入れる大きさです。コインロッカーは100円リターン式、ドライヤーは3分20円と良心的。食事処もあり、台湾ラーメンを頂きましたが、美味しかったけど辛かった〜☺️入浴料と食事処はキャシュレス決済も対応です。