洗面器サイズの塩バターラーメン。
札幌ラーメン 時計台の特徴
豊富な8種類のラーメン、特に味噌バターラーメンが絶品です。
塩バターラーメンは洗面器サイズでボリューム満点です。
店内は季が感じられ、清潔に手入れされています。
季が入ってるが、綺麗に手入れされた店内。広くはないがテーブルとカウンターで総席数は14席。駐車場は少し離れた場所に5台分。メニューは写せなかったので下記。味噌:680円 醤油:640円 カレー:670円 塩:620円バター入り:プラス60円 大盛:プラス130~170円 小盛:マイナス70~100円トッピング類はなし、ライス類はおにぎりとライス(大、小)カレーラーメンを注文、約5分で配膳。スープが少ない気がする。スープを全飲みする訳ではないが、何か見栄えが寂しい。スープのパンチは戸畑より、やや強め。ライスのお供にも合いそう。もやしの他に玉ねぎも入る、チャーシューは癖のないバラ。麺はツルツル食感のストレート、戸畑より気持ち細い。無難に美味いのだが、遠出してまで喰いたいレベルではない。
味噌ラーメンは少し辛味があってまろやか、塩ラーメンはバター付がとてもウマい。小盛り大盛りも選べて親切。スープは醤油もカレーもあるけどその他メニューはとてもシンプルで、オニギリ80円は小さめで丁度良い。広いお店ではないけど、店主の穏やかな人柄と極めて清潔な店内が圧倒的安心感を与えてくれます。
パンチ控えめの味噌ラーメン。最後まで食べれる濃さではある。大盛りは2玉じゃないよなーレベルの多さ。具の量の違いはわからない。イコールもうちょい欲しいレベル。具増しオーダーが出来たら良いかもね。チャーシューは味があり美味しかった。海苔はうーん。いらないかな。駐車場は分かりにくいけど5台止めれます。昼時に訪問したら満席。人気なんでしょうね。外で待つ人、諦める人。いろいろいました。塩ラーメンも人気のようでした。次チャレンジしてみますね。ご馳走様でした。
久々に訪問して味噌バターラーメンを注文。記憶の中にある以上に食べやすく感じましたが、年齢のせいでしょうか?バターは無いほうが良さそうに感じました。お値段的にも優しいお店だと思います。追記:塩バターラーメンも美味しいです。
塩バターラーメン大盛 840円洗面器サイズと言っても過言ではないサイズの丼で出てきます。丁寧に採られた鶏ガラスープの塩ラーメンが抜群。麺はストレートの中麺。特筆すべきはバターが2cm四方と一般的な店の倍量はあろうこと。バターのコクがラーメンにベストマッチ!お腹パンパンになりました。次はカレーラーメンを食べてみようかな!
| 名前 |
札幌ラーメン 時計台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-381-9778 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ラーメンは塩・醤油・味噌・カレー、そしてそれのバター入りの8種類。こちらのラーメンの性質上、大盛はあっても替玉は出来ません。量は多目。小でも他店の普通位の量があります。駐車場が少し分かり辛いのでその時はお店の方に聞きましょう。