農園野菜使用の手作り料理。
ENDE(エンデ)の特徴
ハンバーグランチとローストチキンランチのボリュームが魅力です。
農園指定のお野菜を使用した手作りメニューに定評があります。
戸畑浅生スポーツセンター前でオシャレなカフェ体験ができます。
初ENDEテイクアウトにしたけど家までがまんできませんでした。スコーンのガリガリ食感好きレモンのパウンドケーキしびれました、良い意味で雰囲気とスタッフの方と味で一発ファンになりました。
オードブル2人前4400円ローストビーフ、チキンなどのお肉と隠れて見えませんが、野菜系のマリネなどもあります。丁寧に作られていて、とても満足できます。
戸畑浅生スポーツセンター前にあるカフェです😃通りすがりに午後3時過ぎということもあり、コーヒー☕ブレイクする事にしました。オシャレな感じの地元の方が利用されているお店でした。
区役所近くにこんなオシャレなカフェがあるなんて。とっても嬉しいです。😊白ワインが美味しい。野菜サラダにスープ。そしてクロックムッシュ。シェフ兼オーナーさんが優しくて面白い。笑。😆☺️白ワインの入ったグラスが輝いていて、気分上々でした~。✌️✌️。ある東京のホテルのグラスは汚くてガッカリだったから、ENDEさん、努力家だし、情熱家だし、また行きたいと思いました。私もオシャレして行きます。🤗
全てにおいて手作りかつ、使用されるお野菜は農園を指定されている等のこだわりっぷりにいつも感服しております。何よりとても美味しいです。お食事系はその季節のお野菜などを仕入れて作られることもあり、メニューは毎週変わっていきます。またお菓子も時たまメニューが変わっていきます。(インスタグラムにてメニューの詳細、営業時間が都度投稿されております)それがまた客側を飽きさせない工夫だと思うと非常に楽しいです。お2人でお店を切り盛りされておりますのでお食事やお取り置きの際はお電話予約してから行かれることをおすすめいたします。
| 名前 |
ENDE(エンデ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-482-7040 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024年11月ハンバーグランチ1,500円、ローストチキンランチ1,600円をいただきました。先にボリュームのあるサラダ類、蕪のピクルスやニンジンのラペなど、リンゴの入ったドレッシングやコリアンダーなどのスパイス系がかかっていて、でも、酸味は、キツ過ぎず、バランスが良く美味しかった。ハンバーグも、下にマッシュポテトが引いていて、フォンドボーのソース。これも期待以上に美味しかった。ローストチキンは、先茹でしているのか、身は柔く、皮はパリパリ。豆のソースでこれも美味しかった。期待以上でした。今度は、焼き菓子も食べてみたい。美味しかったです。ご馳走様でした。