アンパンマンと一緒の病児保育。
天山病院小児科の特徴
病児保育の利用で安心感が得られる場所です。
待ち時間もアンパンマンで楽しく過ごせます。
かかりつけ医として信頼を寄せられています。
うちの子はアンパンマンが大好きなので待ち時間が長くなってもアンパンマンに助けられてます。先生もきちんと検査してくれますし、看護師さん達も優しいです。人気なだけありかなり待ち時間は長かったです。
病児保育でお世話になることが多いのを機に、かかりつけをここにしました。何人か先生がいますが、こちらの質問に面倒な素振りを見せず簡潔に答えてくれます。病児保育は部屋が多くあり、軽い風邪でも部屋を分けてくださるので、違う病気を移し合う心配もなく安心してお願いできます。総じて穏やかな雰囲気で、子供も機嫌よく行っています。
名前 |
天山病院小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-946-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

病児保育でお世話になってます。毎回かなり細かく観察してくださり、1番驚いたのが睡眠中に5分おきに子供の様子を観察してくれてチェックを入れてくれています。看病中の親でも5分間隔でのチェックは難しいのに、病児の先生は5分おきにチェック、何時に何をしたかを凄く細かく記録してプリントで渡してくださるので、預り中の様子が分かってかなり安心します。何かあればすぐに対応できる環境下なのもやはり凄く助かります。病気の子の周りに育児のプロ、医療のプロが常に居てくれる安心感があるだけで仕事に集中でき本当に助かってます。2000円が全然痛くない出費です。保育士の先生、感染のリスクがある中、笑顔で預かってくださり本当にありがとうございます!!!!!!預かり時の診察が愛大の先生になったのも心強いです!