大葉のジェノベーゼに感動!
オステリア・ラ・マンドラゴラの特徴
もちもちの太麺パスタが特徴的で、独特な美味しさを提供しています。
大葉のジェノベーゼや前菜盛り合わせは、驚きの味わいでテンションが上がります。
プリンが絶品で、思わず再訪したくなるお店です。
もちもちパスタ私には麺が太過ぎて頭の中が何食べてるのか分からなくなってしまった😅プリンが素晴らしく好みだった‼️
前菜美味しくてテンション上がった!ミートボールも手作りでパスタも麺が美味しかった🍝ごちそうさまです🙏
前菜盛り合わせと、大葉のジェノベーゼをいただきました。一口サイズの前菜は、それぞれが味わい深く美味しかったです。パスタは、モッチリとして食べごたえのある麺で、少なめを選んで正解でした。大葉の香りと程よく舌に絡むソースも油っこくもなく食べやすく美味しかった。また、別メニューも食べに行きたいです。
独特な感じのパスタで美味しかったです。ちょっと口に合わなかったので、別のメニュー食べてみたいです。麺が太いからなのか?お腹いっぱいになったので、少食の人ならスモールで十分かもしれません。駐車場は、向かいのところに三台店前に二台あります。12時前には、満席でした。2021/12/192024/02再訪久しぶりだー前回は入るのに苦労したから予約とりました!レモンバターチキンパスタ美味しかったー。パスタは余裕で食べちゃった。多分茹でで130gのよう。ピスタチオアイスもかなり上位レベル!コーヒーも美味しかった。ミルクはフレッシュポーションでなくコーヒークリームなので良き。
前から気になっていてランチを利用させてもらいました。カリフラワーのスープが優しい味付けで温まりました。ボロネーゼの肉が挽き肉ではなく、カットされたゴロゴロとした食べごたえある状態で、味もトマト寄りではなくデミソースベースの大人の味で美味しかったです。特に気になっていたプリンは昭和な固めのプリンで甘過ぎずこちらも大人向けで今まで食べた喫茶店やパティスリーのどこのプリンより私には1番でした。倍のサイズ位で食べたいくらいでお腹いっぱいじゃなければおかわりしたかったくらいの味でした。他のメニューも気になるんでまた伺いたいと思いました。
イタリアン新規開拓でマンドラゴラさんへ。🇮🇹店内はすっきりしていてシンプル!予約していきましたが、お昼になるとぼちぼちお客さんで混んでいました。○海老のクリームソースパスタ 900円○前菜5種盛り合わせ 500円(主人はボロネーゼ 850円)前菜はどれも凝って美味しかったです。自分で前菜付けるかチョイスできるのが嬉しいです。パスタは濃厚なクリームソースで、もちもちの太めのパスタによく絡んで美味しい〜〜!元々クリームソース系パスタが大好きなのですが、久々に好みのパスタに出会えました👏( ˊᵕˋ )ボリュームも結構多めだったのでクリームソースパスタだったら、量少なめでも十分満足できたかも。夫の食べていたボロネーゼも食べてみましたが、こちらも美味しかった!花椒が入っているのは珍しい〜〜さりげなく入っている感じでそこまで主張が強くなかったので良かったです。とっても満足。美味しかったです。ご馳走様でした。***2023.10ディナーもお伺いしたのですが、夜のパスタも美味しかったです。ランチの時よりも珍しい組み合わせのパスタや材料がグレードアップしてました。ご馳走様でした。
| 名前 |
オステリア・ラ・マンドラゴラ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-1417-4422 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで行きました。11時30分に予約しましたが、予約して正解。次々と予約のお客様が来店です。前菜がとても美味しいです!!単品なのでちょっと高くて迷いましたが、食べたら納得の美味しさです。一口サイズですが、美味しさに大満足。パスタももちもち〜!ミートボールのは、ケチャップのような爽やかな酸味。ミートボールがたくさんで、食べきるのに必死。ボロネーゼは煮込み肉を使われているような旨味!とても美味!でも脂がお皿にいっぱい。なので満腹度合いもかなりです。次は麺の量を少なめにしようかな。