土曜限定、玉川上水の濃厚プリン。
玉川上水のぷりん屋の特徴
玉川上水緑道沿いにある魅力的なプリン屋さんです。
土曜日だけの営業で、手づくりプリンが味わえます。
わかりにくい路地裏に佇む、家庭的な雰囲気のお店です。
プリンの虜になってしまいました♪玉川上水緑道沿いにポツンと佇む民家。知らないと通り過ぎてしまうほど。土曜のみの販売なので開店の10時には既に列ができるほどに地元でも大人気。お店というより玄関先で販売している感じ。プリンは昔懐かしい硬めで卵とミルクの深い味わいに苦目のカラメルが最高♪カステラもフワフワで美味しい。土曜日の午前中木漏れ日を浴びて落葉の小径を散策してみてはいかがですか?
すごくわかりにくい場所です。自宅の玄関で販売しています。14時に行くと、あと3個しか残っていなかったので、早目の来店が良さそうです。
玉川上水駅から少し歩きますが、ホームページに目印付きで道案内がありますので、10分以内には見つけられると思います。土曜日限り、個数限定、ということで、お高いのかな?と思ったら1個200円(税抜)とお手頃でした。プリンは焼きプリンで、そこそこの硬さがありながらとても滑らかです。甘さ控えめで、卵とミルクの味が甘味よりも先に感じられる気がしました。スコーンやバナナブレッドも一緒に売っています。(150円くらい)こちらも甘さ控えめでナッツやバナナの味が強く感じられて美味しかったです!
路地裏、それも普通の家庭の玄関でやっている店。美味しいプリンのほか、スコーン、バナバブレッド、グラノーラなどを取り扱っています。営業は土曜のみ、それも事実上10時から1時間程度です。堅めのプリンですが、数日置くと熟成してなお美味しくなります。
美味しかったです。ただ土曜のみ営業なのと、店が狭い道の奥まったところにあるところが厳しい。店の前まで車でいくと詰むかも。
土曜日に玉川上水沿いをポタリングしたら、ここに寄ってプリンを買いましょう。買ってすぐに食べる。何日か置いて食べる。賞味期限をあえて切らし食べる。味が異なり、それぞれ美味しい。
土曜日朝10時からの販売のみです。いつも並んでいます。小ぶりですがおいしくて、カラメルも苦すぎずおいしいです。その日によって、マフィンなどもおいしいので試してみる価値ありです。
とても美味しい手づくりプリンでした。土曜日のみの販売です。また行きたいです‼
土曜日にしかやっていないお店です。プリンは小さいですが、濃厚でとても美味しいです。売り切れになってしまうので、昼までに買いに行った方が無難です。
名前 |
玉川上水のぷりん屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-207-9811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

土曜日のみやっている玉川上水の散策道沿いにあるプリン屋さん。中にはいると普通の家ですが呼び鈴を鳴らすと中から人が出てくるので注文します。プリンは小さめですが美味しかったです。