鰹の香り漂う蕎麦の名店。
田堀の特徴
手打ちの蕎麦はコシと歯応えがあり、鰹の香りが楽しめます。
一軒家を改築した店内は、古き良さが溢れる小綺麗な雰囲気です。
駐車場が12台分あるので、アクセスも便利で利用しやすいお店です。
近所のお蕎麦屋さんでナンバーワン❗️昼飲みで利用してます。瓶ビールと焼酎蕎麦湯割りアテの梅が旨いだし巻き玉子が絶品です。お蕎麦も間違いなく美味しい。
雰囲気はいいです!食事:そばは美味しいです。量も適量です。天ぷらは普通に美味しいです。ただエビの天ぷら衣は厚くて、サクサク足りないんです。雰囲気:人気店らしいです。お昼は順番待ちが必要です。
わかりにくい場所にあります。現在は昼間のみの営業ですが、混んでいます。店内は小上がりとボックス席があります。本日いただいたのは、夏限定の冷やしとろろ蕎麦。コシがあり喉越しが良い美味しい蕎麦でした。
一軒家を改築したような古き良き懐かしさが溢れる小綺麗な店内。満席の場合は入ってすぐ右手にある台帳に名前、人数を記入し、店内、店外で待ちます。スタッフの感じも明るく、客の出入りに気を配りながは接客してくれるので安心感があります。自身は盛りそば850円を注文。美味しかったけれど 個人的にはもう少し食べたい腹七分。運ばれていくのを見る度に美味しそうに見えたので、追加で蕎麦がき揚げを注文。お塩とネギ醤油の小皿がついてきます。中身が100%蕎麦かどうかは不明ですが、お勧めだけあって過去食べた中でもTOP3の美味しさ。こちらは量も大満足。気がつけば、次は温かいお蕎麦にしようかな と、また来たいと自然に思える美味しさと程良い居心地でした。右手には半個室なテーブル席が3つ座敷席にも手前に1箇所だけテーブル席。赤ちゃんやお子さん連れにも人気なようで、休日なだけにご家族での利用が大半でした。立地的に車で来られる方が多く、決して広くない店内ですが10台程の駐車スペースがあります。但し営業時間が11時から15時と時短なのが惜しい!夜も食べに行きたいです。
なぜこんなに評価が高いか分からないという感じのお店各地方にいけばおいしい蕎麦はたくさんある。天丼もいたって普通。価格を考えれば量も少なく決してコスパはよくなく、そういう意味では微妙でした。
田舎そばでも更科でもないですが、コシ、歯応え、のど越し良い感じデス。手打ちそばらしいお蕎麦でした。もう少し量があったら良いなと思います。
先日知り合いにここの海老天丼はお勧めだからと言われ後日訪問初訪問になります。14時ちょい過ぎて訪問 メニュー表に目を通すとそんなに種類は多くは無いなと思ったがまぁ海老天丼を頼むと決めていた訳だし海老天丼を頼むと まさかのご飯終了しちゃいましたとの返答! いやはや予定が狂ってしまい 気持ちも海老天丼の気分だった訳で…もう一度メニュー表に目を通すカレー南蛮をチョイス 値段は¥1100と他のお蕎麦屋より高いかなと感じました蕎麦は美味しいと思います。カレーも美味しく熱々でした。値段相応かと聞かれると んー微妙です😅次は海老天丼を頼もうと思います。
休日は大変混んでいました。お蕎麦って、そんなに気取って食べるものじゃない気がしますが(そば通ではない)お手頃価格ではないです。こんなにも待って食べるようなお蕎麦?と感じました。私には普通レベルの無難なお蕎麦な気がします。
美味しいもりそばと美味しい海老天丼🥢
| 名前 |
田堀 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-536-0291 |
| 営業時間 |
[月水木金] 11:00~15:00 [土日] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いたわさの蒲鉾は美味、蕎麦は、こし\u0026のど越し\u0026汁は鰹が香り美味しです!