駅から徒歩10分、学会の基地。
北九州国際会議場の特徴
学会やイベントで定期的に利用される場所です。
駅から歩いて10分でアクセスしやすい立地です。
自販機は数台あるが周辺は食事処が無い点に注意です。
結構歩きました。施設はきれいです。ただ、周りは食べるところがないので、何かしらのイベントの際は食事を持っていかないといけないかもしれません。
施設自体に多少の古さは否めないナントカさんの設計で外観はヨシだが、おかげで中は少し移動が面倒自販機は数台あるけど、周りに食事が出来る店、コンビニ等無く、その辺は不便。
子供の学校の卒業式がありました。大きな会議室が多数あり、作りも近代的でカッコよかったです。国際的な会議も開かれてるのではと思います。喫煙所は洞海湾側の外に小さくありました。
イベントで定期的にお世話になっています。立地がいいのに低価格。スタッフが非常に親切。要望に対して可能な限り対応してくれるので助かっています。
駅から歩いて10分ほどでしょうか。しかもアーケードがあり雨に濡れずに行けます。道を渡った会場入口のところはアーケードが終了ですが。 建物は綺麗で中も広く、丁度控室で利用した会議室の目の前が海で、桟橋になっており釣り人が結構いました。その先に見える山は下関だと聞いてびっくり!東北の人間なので位置関係がわからず山口県がすぐ目のまえということに驚きました。メインで使用した会場は丁度使いやすい大きさでした。今回は完全にリモートだったので定員の3分の1程度しか入っていませんけど。綺麗だし、入り口前のロビー(展示会場?)でとても広いスペースとなっており使い勝手が良かったです。駅から近くにこのような大きな会場があるのは羨ましいですね。
会議場には用事はありません。目の前の海に用事が!釣りの下見に👍今の時期は海水温も下がりはじめてアジの良型があがるみたいです。また!豆アジをエサに泳がせて釣るとヒラマサ等が釣れるそうです。けど、最近はサッパリ釣れないですね。
名前 |
北九州国際会議場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-541-5931 |
住所 |
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9−30 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

学会でお世話になりました。