豊前裏打会の超熟成麺、海老天ぶっかけ。
官兵衛流 八虎の特徴
ゴボ天うどんやざるタレが絶品で、訪れる価値があります。
平日の夜のみ営業で、特に海老天ぶっかけが人気です。
豊前裏打会の自家製超熟成麺が特徴的で、粘りが感じられます。
日曜の11時過ぎに待ち無しで入店ゴボ天うどんだし美味しいざるタレが好みカツ丼優しい味どれも美味しくいただきましたウドンはほそやわ喉越し良い。
豊前裏打会は久兵衛に行って以来なのでそことの比較になります麺は太さもコシも久兵衛の半分くらい(細めの麺でコシ弱め)めんつゆの味は少しあっさり久兵衛の方がコクがある感じがする天ぷらは塩で食べる。普通においしい入店時食券制、店舗はキレイ好みは人それぞれだが個人的には食べやすい麺の方が好きなのでトータル星5で。
平日の13時ごろ来店。食券システムですが迷う!店員さんも後ろで待ってるし笑全ての写真が見たいです。とりあえず肉うどん(大盛)と具だくさんうどん。麺が細くてモチモチ。北九州では資さんうどんを食べ慣れてしまっているためとても新鮮!肉も多めで美味しかったです。少しお高めですが満足しました♪具だくさんうどんは写真見た感じです笑たくさんのってます!写真追加3枚目、肉ごぼう天うどん約一年ぶりに訪問しましたが進化してますね!
ここ最近っ、北九州は豊前裏打会のお店が増えましたね。おかげで北九州のソウルフードチェーンのうどん屋さんからちょっと足が遠のいています。八虎(はっこ)さんは2023年オープンの新しいお店だそうで。清潔な店内に活気溢れる店員さん達。土曜日のお昼でしたが、次々とお客さんが訪れていました。品切れのメニューもあり、店員さんが丁寧に説明していました。裏打会独特の黄色い細麺、柔らかさの中にもシッカリとしたコシもあり、優しい出汁とホント相性ピッタリでした。満足度の高いうどん屋さんですね。また必ず来訪したいなと思わせるお店でした。ご馳走様でした。
令和5年8月 24日 木曜日平日のみ 夜🌃 営業 訪問🉐 海老 天 ぶっかけ 880円 ミニ ごぼ天 100円まさに 🉐 大きな 海老 天 3本もやはり 裏打ち会、超 熟成麺 ぶっかけ が 一番 美味しいと 思う。全然 ミニ じゃ無い ごぼ天 まず 別皿 塩で 出汁に つけて 美味しい 🎊令和4年 11月 25日 火曜西日本シティ 日明 支店 隣の 1 階 に OPEN❗️官兵衛流 八虎🐯 HAKKO@kanbeeryu_hakko11時 から 15時 L.O日曜 店休日駐車🅿️🚗 サンリブ朝日ヶ丘 2時間 迄 無料店内 待ちスペース 有りありがたい❗カウンター 6席4人 テーブル 3卓カウンター 着席お手洗い🚻 借りて洗面台・・女優ライト💡みたいな 鏡 格好 良い🎊官兵衛さん 代名詞官助 ぶっかけ 冷や 800円豚しゃぶ・厚焼き玉子・紫 玉ネギ スライス・ワカメ・大葉・胡麻・青ネギタレを かけて・・かき混ぜて 麺を 啜る勿論 美味しい 🎊味変 薬味 レモン🍋・おろし生姜豊前裏打ち会 名物ごぼ天 200円おっきくて 厚みも有り・・甘くて 美味しい 🎊塩も 添えて 有り。尚 甘さ 引き立つ❗調理が 一段落すると 大将 自ら ホールに 出て 率先して 整理・清掃 流石です。
名前 |
官兵衛流 八虎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-383-8519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初来店。券売機での食券購入システム券売機の上に写真があるただ商品の点数も多いので、番号で書いてあっても良いかもしれません。今回は、よくばりセット麺大盛(カツ丼)どんぶりの出汁?味付けが濃いし辛かった水はセルフ水のところに漬物もあったが、タッパーの中が、残骸になったままでしたねあと、洗面台等の水回りが少し汚かったのが気になりました全体的にキレイなのですが。