いちご大福と栗どら焼きが絶品!
榎本屋の特徴
いちご大福とあんドーナツが特におすすめの和菓子です。
歴史ある和菓子屋で、素朴さが魅力的です。
ふるさと納税の特産品としても人気のうでっこき栗どら焼きがあります。
大福もちとあんドーナツをいただきました。大福もちで和菓子の美味しさを堪能し、あんドーナツで榎本屋さんのファンになりました。次はシャインマスカット大福食べたいなー。
「くるみの里」がとっても美味しくて個人的にリピート確定です!(周りの人にもこの美味しさ広めたい)素敵な和菓子屋さんを発見して嬉しいです。
稲穂町に和菓子屋さんが何軒もあるのはお茶どころだからでしょうか。酒饅頭は香り高く、天塩大福は潰し餡が絶妙でした。
JA瑞穂近くの歴史ある和菓子屋さんでどれも食べやすいサイズ感です。いちご大福、くるみ菓子、みずほブランドどら焼きなど、和スイーツあります。
ふるさと納税の返礼品として《うでっこき栗どら焼きと瑞穂路の詰め合わせ》を申し込みました。賞味期限が短めで「届いたら早く食べないと皮がパサついちゃうかな…?」と心配でしたが、どら焼きも栗まんじゅう(瑞穂路)も賞味期限当日までしっとり美味しく食べられました✨どら焼きは数日経って皮とあんこが馴染んだところで、牛乳と一緒にいただいたのが1番美味しかったです🐱
初めて訪問しました(^^)お店は小さいけれどリーズナブルで何種類も和菓子が置いてありました。幟がでていて気になった「シャインマスカット大福」と、ネーミングが美味しそうな「あましお大福」を購入!とっても美味しくてリピ絶対にします!写真を確認したら、くるみの里がとっても気になってきた((o(^∇^)o))和風のガトーショコラって(´ρ`)??店員さんも優しくて、ストレスなかったです✨
いちご大福美味しかったです。
2020年2月の祝日に訪問。店の横に駐車スペースが用意されていますが、向かいのJAに駐車する人が多いようです。販売スペースはこじんまりとしていますが、ショーケースには様々な商品が並んでいました。今回は、うでっこき栗どら焼きを購入。栗が一粒、まるごと入っている割には、値段が税込172円とかなり安く感じられます。
酒饅頭他何度も買ってますがすべておいしーです。焼きだんごは電話して焼いといてもらってから行ったほーが良いです。
名前 |
榎本屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-557-0534 |
住所 |
〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎2259−1 |
HP |
https://www.ittenbee-tokyomizuho.jp/?p=we-page-single-entry&spot=27545&type=spot |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いちご大福とあんドーナツが美味しすぎる~🍓