愛媛県美術館隣の落ち着きカフェ。
the park M's coffeeの特徴
愛媛県美術館の隣にあり、美術鑑賞の合間に便利なカフェです。
城山公園内に位置し、自然を楽しみながらリラックスできる場所です。
梅ジンジャーと城山バーガーが絶品で、訪れる価値があります。
城山公園内にあるカフェ!バーガー美味しかったです。店員さんも笑顔が素敵。☑︎セルフサービス☑︎店内お手洗いは女性のみ。
娘の習字発表会で愛媛県美術館に行った待ち時間に寄らせてもらいました。ジンジャーエールと城山バーガー?を注文しました!どれもおいしくて娘も喜んでましたこの日は愛媛マラソンでごった返してましてほぼ満席に近かったのですが手際よく椅子を追加してもらい親切な従業員達で癒されました♪店内セルフで飲める水が何故かやたらおいしくて感動しました!※神経質なお客様もいらっしゃるとは思いますが、更に良いお店を目指して頑張って下さい!応援してます!
愛媛県美術館の中にある落ち着いたカフェ。モーニングやランチの他スイーツも楽しめる。風が心地よい季節はお城が見えるテラス席で。またドリンクをテイクアウトして城山公園でピクニックするのも良し。美術館とのコラボメニューも凝っていて楽しい。
梅ジンジャーと城山バーガーです。梅ジンジャーは爽やかな酸味と適度な甘さがあり夏に飲むのにぴったりです。城山バーガーはお肉にボリューム感があるので食べ応えがあり、少し甘みのあるソースとよく合います。女性なら、これだけでお昼ごはんになります。美術館の敷地内に併設した店舗ですので、平日は静かで人が少なく利用しやすいです。コンセントが利用できるテーブルも有り、Free Wi-Fiも完備しているので、パソコン作業もできます。コロナ禍を経て、メニューに変更があったようで前にあった焼き立てのパンなどは無くなっていました。
名前 |
the park M's coffee |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-931-1300 |
住所 |
|
HP |
http://www.kadoya-taimeshi.com/kadoyamanage/shoplist/theparkmscoffee-2-2/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

美術館の隣にあるカフェ。ハンバーガーなどのランチセットメニューもある。食事やドリンクの味は普通。利用客の年齢層が高めなので、満席でもそこまでうるさく感じない。目の前に、広場(堀之内)があり景色がいい。テラス席もあって開放的でいい。フリーWi-Fiも電源もあるため仕事をする環境が非常に整っている。なりより、セルフサービスの水のカップがとても大きい!ワッフルカットのプライドポテトがいつ食べても美味しい。いつも揚げたてを用意してくれる。いつもありがとうございます!期間限定のドリンクがあったり、クッキーやスコーンなども置いてあります。テイクアウトもできます。専用の駐車場はありません。