ほっこり古民家で月替わりランチ。
カフェ姉妹の特徴
古民家を改装したレトロな雰囲気で、ほっこりとした時間が楽しめます。
健康に配慮した月替わりランチと手の込んだデザートが絶品です。
ベビーチェアを用意するなど、赤ちゃん連れにも優しい心配りが魅力的です。
月替わりランチとデザートをいただきましたメニューは野菜を中心に、健康に気を使った手の込んだ料理です味も非常においしいです古民家を改装しているので、レトロな雰囲気が味わえます偶然近くの席に赤ちゃんを連れた女性たちが来られたのですが、ベビーチェアを用意したりと、いろいろと気を回していたのが印象深かったですランチの内容が定期的に変わるようなので、またそのタイミングでお伺いさせていただきます予約は不可で、臨時休業もあるため、お店のインスタで、営業しているか事前に確認しましょう。
親友と平日のお昼時に訪問。駐車場はだいたい7台から8台くらい停めれました。玄関で靴を脱いであがります。入口入って、右側にメニューが書いた札があるので、食べたい物を選んで、店員さんに渡して先に会計です。2階はランチの方は利用出来ない感じで、1階に通されます。1000円で、ボリュームありで、本当にこの金額でいいの!?っていうくらい美味しかったです。古民家をリノベしていて、とても雰囲気良かったです。また行きたいです。
マスク着用は緩和され個人の自由になりましたコロナをいつまでも恐れることは個人店に不利大手やチェーン店に有利になります死亡率ランキングと調べてみてください10位まで見れば本当に怖い病気が分かるかもしれません--------------------------タオル美術館から近いので、行く際に利用させていただきました。確か土曜だったと思いますが、お昼の時間帯でも並ばずに入れましたが、ほぼ満席で人気のお店です。駐車場が若干狭いので、気をつけて下さいね私が出向いた時点では電子決済可能でした味は私の好きな薄味というか、素材を生かした味でした。コンビニ食やチェーン店や冷凍味に慣れている方には、薄く感じるかもしれません。特にサラダにかかっている、パン粉?ドレッシングが美味しかったです。私は生の野菜は農薬が取れないのであまり食べないのですが、こちらは無農薬、もしくは少量の農薬で育てている野菜だと思います。それであれば相当お安い値段だと思いましたお米や一つ一つの素材までこだわりが見られ、また近いうちにお伺いしそうです。着られている服もオーガニックな感じがしました。そういうのが好きな方にぜひオススメです。逆に濃い味が好きな方には味がしないかもしれませんのでオススメできませんまた行かせていただきます。ごちそうさまでした。西条は外資に多く土地を買われていますが、ぜひ貴重な水を土地を守って下さい。チベットもそのためです、いずれ水が何よりも価値があるものになりそうですので。
初めての訪問。二階に上がると、景色のいい窓際の席に座りました。階段が急で上りにくかったです。気になっていた、ぜんざいを注文。小豆がたくさん入ってて、甘さも控えめで美味しかった。欲を言えば、もっと熱々で食べたかったです。
ランチを食べに来ました。古民家を改装されていて、お婆ちゃんの家に来たみたいでユックリくつろげる感じのお店です。写真にも載せてますが、入り口横に手作りの食券を必要なメニューを必要な数の分だけ取って先にお会計を済ませてから、店内好きな席で待つスタイルのお店です。(お水等はセルフサービスです。)全て手作りのランチメニューで、栄養バランス良く盛り付け、ボリュームも良く味付けも重たくない味付けて食べやすいです。女性4人で接客、調理を全てこなしているようなので、少々提供まで時間がかかるのを承知した上でユックリ時間を過ごせる時にオススメします。
| 名前 |
カフェ姉妹 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0898-52-9436 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ほっこりする古民家で、優しいランチ頂きました。お店に入って、壁にあるカードを選びお会計します。来たときも帰るときも、丁寧にお声掛けしてくださり、気持ちいい時間を過ごせました。