天照大御神の静謐な境地。
内宮神社の特徴
天照大御神を祀る、由緒ある内宮神社の魅力。
毎年実施される夏越祭や太鼓祭りで地域とのつながりを感じる。
地元で有名な神社で、神輿が階段を登る様子が印象的。
天照大御神を祀る神社で、うちのみや神社と読むそうです。別子銅山近くにあり、鳥居からの長い階段を登り少し歩くと本殿がございます。厳かな雰囲気を感じる綺麗な神社でした。
【撮影日:2022年8月5日】好きな雰囲気の神社でした。少し長めの階段をのぼったところにあります。境内には赤い鳥居がいくつか並んでいます。緑の深い場所にある荘厳な雰囲気をもっています。別子銅山や記念館の観光ついでに寄ってみるのもいいと思います。駐車場はわからないので、山根公園の広い駐車場に置かせていただいて歩いてきました。
付近を散策していると 7/17夏越祭 内宮&JAZZ のポスターが目に入りました 宮司さんにお伺いすると2年(コロナ禍)空きましたが今年はやります! 当日出かけました 茅輪をくぐりお参りを済ませ 開始時間19時まで待機 時間とともに続々と参拝の方々が境内をあがってきましたやはり ”ライブ” 素晴らしい!サックスとピアノ協奏が境内と深い森に響きました。
昨日行きました。とても清々しい気分になります。動画を撮らさせていただきました。2022年5月21日太鼓台があれば楽だったと思います。
お祭りの時に、神輿が階段を登ってく、地元では有名な神社のようです。私の好きな、シダ植物が生えてました。auペイでお賽銭が払えるみたい?
太鼓祭りを見に行きました。たまらんね!約3トンもある大きな太鼓(山車)を約150人で担いで登る迫力に圧倒されます。真っ暗な中で始まりますがすごい迫力で眠さも忘れます。自分はまだ2回目ですが毎年見に行きたいと思います。
名前 |
内宮神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-41-5290 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

よく知らない道を走っていたら、立派な神社に行き着きました。