昔懐かしい本格味噌ラーメン。
麺や しむらの特徴
昔ながらの王道、札幌味噌らーめんが楽しめます。
厚切りとろチャーシューがトッピングされた味噌ラーメンは絶品です。
国産素材を使った、風味豊かな味噌スープが特徴です。
昔ながらの味噌ラーメンが味わえます。美味しいし、値段もお手頃で有難い!量が少ない?のでチャーシュー等追加でトッピングした方が良かったなと思いました。
おすすめ1番と、味噌ラーメン+バタートッピングをいただきました。合計で1,910円1番っていくらなんだ?と表示がなかったような(笑)ずっと頼むのを悩んでたらご主人が悩み過ぎだよと声をかけてくれて和みました。評判通り、味噌ラーメンはとても美味しかったです。チャーシューもホロホロで食べごたえ抜群です。自分的にはもう少しピリ辛が欲しかったので一味か七味足したいなと思ったが卓上になく、最後の支払時にカウンターにあって、そこかーと笑えました!次回も絶対食べに行きたくなる味でした。
🍵おつかれさまです♪私にとって今日が今年の夏の一区切り。明日から待望の夏休みとなります。ホッと弛んだ気持ちとお腹を満たすべく今宵は何処へと模索して、今日は隠れ家のような此方のラーメン屋さんへ初めて暖簾をくぐってきました🤗麺や しむら東京都西多摩郡瑞穂町長岡1-36-15住宅地もある工業団地のような雰囲気の中にある、場所柄からしても中々なレアさを漂わせるお店です。メニューの中心は味噌ラーメンだそうで、ご年配なご夫婦の営む歴史ある町のラーメン屋さんです。好評な口コミを参考にして、今日はデフォルトの味噌ラーメン(¥720)にチャーシュー(¥250)と味玉(¥100)をトッピングしました。あっ、半ライス( ¥100)も一緒に。ラーメンも旨そうなんですが、まず目を見張るのはやはりチャーシューの存在感🙀ド迫力!、そのものズバリです👀ブ厚い!デカい!柔らかい!…なによりも、美味い❗️😋3枚のうちから1枚をご飯に乗せていただきましたが、この一枚だけでも並みのミニチャーシュー丼以上のボリュームを誇ります。味玉の半熟具合も私的には完璧👍肝心のラーメンはと言いますと…ദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎美味い深く…、コク…少し濃いめな味付けのスープですが、味噌ラーメンに求める味わい、美味しさとは、本当はこういうモノ…そんな思いを感じさせる、力強い一杯でした(⸝⸝⸝›௰‹⸝⸝⸝)ンマッ~♡見た目の華やかさとは裏腹に、素朴でストレートな味噌そのものの味わいは、××風とか××流といった洗練された現代的な美味しさとは違い、味噌ラーメンの原点を偲ばせる「ざ・ジャパニーズらーめん」な一杯です🍜冒頭でもご紹介した通り、こちらのチャーシューは兎に角おすすめ👍🏻 ̖́-少し分かりずらい立地と店構えですが、味噌ラーメン好きチャーシュー好きなら見過ごせない、これぞ隠れた名店といえるラーメン屋さんです🍥駐車場はお店前のT字路の角。お店から見て反対側の角に3台分あります。今度はチャーハンを絡めて…チャーシュー乗せてスペシャルに(՞ ܸ. .ܸ՞)︎੭♡
味噌ラーメンにチャーシュー2枚トッピングで700+250=950円。スープは滋味深い、やさしい味わいで飲み干せます。麺はちょい柔です。チャーシューは肉厚で、スープに浸すとほろほろになって大変美味しいです。味噌ラーメンは蔵出し味噌チェーンが有名ですが、味も値段もこちらに軍配が上がりそうです。
こんな所にラーメン屋さんがあるんだって思う様な所にありました。工業団地内の広い道路で、普通に走っていたら気が付かないレベルです。口コミを見てお昼頃入店。待ちは無しで直ぐにカウンターに座れました。店主がわざわざ出てきて席を案内する所は丁寧過ぎな気がします。味噌ラーメンは口コミ通り美味しいです、ただ麺が柔らか過ぎて硬めか普通なら星4つ付けたい感じです。チャーシューはホロホロでトッピングして正解です。チャーハンは家庭で出るチャーハンって感じでした。駐車場は西武信用金庫の反対側に3台分ありました。
札幌味噌らーめんのお店です。半チャン味噌らーめん¥970をオーダー。昔ながらの野菜炒めの旨味が乗った味噌らーめん。旨いです!チャーシューがホロホロでこれもまた旨いんです。チャーハンもパラパラで味噌らーめんにめちゃくちゃマッチしててこれもまたまた旨い!!たまに食べたくなるんですよねー。駐車場は店の道路向かいの角地に3台分あります。ごちそうさまでした!
この辺りがどの辺りか分からないですが、小作駅の方で40年以上前に食べた味噌ラーメンの美味しかったのを思い出す おいしさでした 今度は餃子も食べたいです。
仕事帰りにご飯食べて行こうかと思い前から気になってた『麺や しむら』さんに行って来ました。老夫婦お2人でやっているお店で店内はなかなか味のある店内ですね!ほぼカウンター席がメインでそんなにメニューは豊富にはない感じですが普通に美味しかったです。因みに駐車場は店の斜向かいに4〜5台程度停められる駐車場があります。頼んだメニューは『醤油ら〜めん』¥690-『半チャーハン』¥?チャーハンはちょっと微妙だったかもしれません。ラーメンならおすすめです。
自身の中で「都内No.1の味噌ラーメン」。高速を飛ばし、1時間以上かけて来訪。「三兄弟の一番」(チャーシュー3枚のせ、味玉入り)を注文。他所の味噌ラーメンを食すたび、「しむら」への尊崇の念は深まる。「しむら」のスープにかけられているコストはおそらく他店とは桁違いである。チャーシューも極めてハイクオリティで、これは「原価割れ」が公表されている。野菜もたっぷり。そしてすべてが、絶妙に調和している。食べすすめるほどに、その調和が味わいを深め、「しむら」を奏でていく。至高の一杯。健在。
名前 |
麺や しむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-557-7618 |
住所 |
〒190-1232 東京都西多摩郡瑞穂町長岡1丁目36−15 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場は道路挟んだ店反対に3台あり。名前が書いてあります。味噌ラーメン720円が売りです。ちょっと独特な雰囲気で清潔感に欠けるかな…。見た目より味は薄いがチャーシュー厚めでほろほろです白菜等野菜クタクタで好き嫌いありそうですね。