港近くで楽しむ新鮮刺身定食。
居酒屋なだまるの特徴
港のフェリー乗り場の近くにあり、アクセスが便利です。
お刺身定食は質・量ともに素晴らしく、満足度が高いです。
家族旅行にもぴったりの、落ち着いた雰囲気の居酒屋です。
マップを頼りにお店にたどり着きました。一見すると定食屋さんのような佇まいなので、夜だと分かりにくいかもしれません。店舗前には、区画で分けられてはいませんが駐車できるスペースがあります。中に入って車を停めても良いかを確認すると良いと思います。お店の中はカウンターが数席、テーブル席が少しとあまり大人数は入れないようです。料理の値段ははリーズナブルで、美味しいです。色んなお刺身が提供されているようで、値段を相談してお造りにもしてもらえるようです。大葉を使った料理が多い印象があり、炒飯にも入っていました。そしてそれがマッチしてとても美味しかったです。地元住人からも愛されるような雰囲気のお店でした。
港のフェリー乗り場の近くにある居酒屋です。鯨肉の刺身を初めて食べましたがとても美味しかったです。他にも季節のお刺身等定番の唐揚げや鶏皮餃子などがありました。どれも新鮮で美味しかったです。唐揚げは揚げたてをタレに漬けて出されるのですがとっても美味しかったです。焼きおにぎりも表面がカリカリに焼かれていて絶品でした。味付けは濃いめでお酒が進む物ばかりで車で行ったのを悔やむほどでした。駐車場が分からなくてフェリーの駐車場に停めましたが、地元の方が店舗前に駐車していたのでそこに止めていいようです。また近くに行くことがあればまた行きたいです。今度は同乗者で(笑)
刺身定食のお刺身、質量ともに素晴らしい。これで800円とは恐れ入りました。こんな店、家の近くにあったらなぁ🤭ただ、密になるわけないからってのも理解できるような気がするけど、マスクはしたほうがよいかなと。星一つ減らしました。
港に近い定食屋さん。新鮮でリーズナブルな価格!刺身はもちろんのこと、味噌汁も醤油も美味しいです。エビにはミソが詰まっていてそれも新鮮だから美味い!やっぱり鮮度を楽しみたいのならば、開店と同時に入店することをおすすめします。メニューは少ないですが、食べられないものとか聞き、お客に合わせてくれるので親切です。※女性の店員さんナオミ・キャンベルさん(日本人です)は世界中を巡るトラベラー。話しかけると三津のこといろいろ教えてくれました。※地元密着なのでちょっとアウェイ感が高いです。※三津の皆さんは基本的に観光客に対してフラットなので、気にしないようにしてください。
ランチの時間に入店しました。何よりもお勧めは刺身定食¥750です。特にプリップリのエビは最高で、このエビ2尾だけで¥750の価値あるんじゃないかというくらい美味しかった!もちろん他の刺身も新鮮で美味しかったです。まさに、隠れた穴場だと思います。ただ行った時は12:30頃には刺身定食は品切れになっていました。店員さんは「その時に獲れたものでやってますので」と言っていたので、日によって違うのでしょうけど、早めに来店したほうが確実だと思われます。
ランチでお刺身定食を食べました。おにいさんが苦手な物があるか聞いてくれる気遣いのある優しいお店ですお刺し身はさすが漁港のお店!新鮮で美味しかったです配膳してくれたお母さんもとても感じの良い優しいお母さんでしたご飯はお代わりできますし、食後にコーヒーも出してくれましたまたカナダから行きたいですw
名前 |
居酒屋なだまる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-910-3919 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

家族旅行で夕飯に伺いしました。京都の日本料理屋で修行されたマスターがやってるローカル居酒屋、どれも美味しいです。客層は地元のリピーターさんと観光客がまぜこぜで、ジャスト一万円。シメの焼きおにぎりは是非。オススメです!