自動お掃除ロボが可愛い!
ダイエー 草加店の特徴
24時間営業の食品コーナーが便利で夜食の買い出しに利用しやすいです。
厚切りステーキや惣菜が特に美味しく、買い物の楽しみが増えます。
1Fには多彩な食料品、2Fには日用品が揃い、買い物が効率的に行えます。
朝7時から開いているだけ惣菜ものはまったく並んでいないイオン系は開いているだけお客様は二の次ですね。
前はよく買い物に行っていましたが、もう5〜6年位か行ってなかったので 久しぶりに行ったら、思ったよりは品数がありました。1番は惣菜を買うつもりで行き、まだ昼間の性でもあってか 品数は思ったよりあり、食べたいと思う惣菜を3つ見つけられました。帰ってから食べたら問題なく、何度かに分けて全部食べました。私が前 よく買っていた商品がいつも買い物に行くお店には置いてなくて、ダイエーには置いてあったので、これもよかったです。
奥さんが欲しいものがあると言ってついてきたのですが、小型の自動お掃除ロボが妙に可愛くて見入ってしまいました。店内を清潔に保ってくれてありがとう。何の参考にもならずスイマセン。
珍來新草加西口店利用する為に有料バイク駐車場利用しました食後一服して ダイエーで買い物済ませても 駐車代金は無料でした 割りと使い勝手良いです。
いつも思う。プライベートブランドはどこのメーカーで作ってるのか表記して欲しい。食品大手が作ってるのかな?大手でなくても、それなりのメーカーが作ってるのかな?表記できないのは、聞いたこともないようなメーカーが作ってるのかなって詮索してしまう…。なのでほぼ買わない。
ここは24時間(1階の食品コーナーだけ)開いてるので夜勤の方や夜食の買い出しに便利です。他のスーパーより安い物も有るので見落とさずに買い物して下さい。
特売品として入口近くに特別設置する売り場の野菜のみ購入出来るが、その他の野菜は鮮度が悪過ぎて購入出来ない。また、野菜売り場と魚売り場の間にある壁設置の冷凍食品売り場の食品が、もう1年以上半分溶けた状態で売られている。お弁当、惣菜類は中身と味はそれなりだが、値段は安い。店員の質も悪く、レジを通して商品をカゴに入れる際に、いちごの上に他の商品を乗せられて、とても気分が悪かった。
駅前にあるので 便利です。 二階にはダイエーの日用品と 確か 新しくテナントが(衣料品店)パシオスだったと思いますが 入りました。ダイエーは特に これっ!!といった目玉商品は有りませんが。無いと困るお店ですね。などパシオスは安い衣料品店で良いのですね。駐車場は確かビルの屋上くらいしか無いとおもいます。 道路への出入りが ちょっとやりづらいかも。一階の横に 駐輪場がありますよ。多分5〜60台は止められて。電動の自転車タイヤ 空気入れが あるのでたびたび使用させてもらい助かっています。
ノジマが入っています。買い物ついでに家電が買えます。
名前 |
ダイエー 草加店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-920-4147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場15分は無料とネットで見たが実際は何か買わないと1分でも有料だ。家電製品もあるとネットで見たので寄ってみたが実際は2年前にノジマが撤収して現在はパシオスになってる。