浦和の健康定食、彩り豊かで美味。
こもれび食堂+の特徴
浦和にある定食百名店の一つで、訪れる価値のある名店です。
ミント水でさっぱりとした気分になれる、爽やかな雰囲気が広がっています。
土曜日の13時過ぎに訪問しましたが、前にも1組並んでました。受付して電話番号を伝えると連絡してもらえます。30 分ほどで連絡がありました。店内はほぼ女性。ランチは複数のおばんざい賀のっているプレートか、カレーを選択なので、プレートを選択。おばんざいなので、作り置きでき、早くサービスされます。おばんざいはどれもおいしく黒豆ご飯もふっくら炊け、こちらもおいしい。料理に対してみそ汁が濃いめに感じました。駅からは少し離れているので、車が便利で、下調べしておけば近くの駐車場に停められますよ。また支払いは現金のみなので、お気をつけ下さい。
ずっと行きたいと思っていたお店です。体に優しい、美味しいご飯が沢山食べられました。ドレッシングがとてもおいしく、テイクアウトしました。味もしっかりついていて、ご飯が進むけど全く罪悪感なく食べられます。閉店前の14時半頃に行きましたが、それでも待つ人がいました。
浦和の定食百名店で味わう管理栄養士監修の健康定食「こもれび食堂+」浦和にある定食百名店の一つとして知られる「こもれび食堂+」は、管理栄養士が監修する健康的な食事が特徴です。バランスの良い食事を心がけたヘルシーな定食は、健康志向の人々からも高く評価されています。特に、体に優しい8種類のおかずと、食物繊維が豊富なくろまめごはんが一緒に楽しめる定食は、栄養バランスと美味しさを両立した一品です。定食(¥1400)を注文この定食では、彩り豊かで栄養価の高い8種類のおかずが少しずつ提供され、さまざまな食材をバランス良く摂取できるのが魅力です。それぞれのおかずは、低カロリーかつ栄養が豊富で、野菜や豆類、魚、肉など、さまざまな食材を使ったバリエーション豊かな内容になっています。この定食の特徴的なポイントは、くろまめごはんです。黒豆は食物繊維や抗酸化物質が豊富で、血糖値の安定やコレステロールの低下を助ける健康食材として知られています。白ご飯に黒豆が混ぜ込まれたごはんは、ほんのりとした甘みとプチプチとした食感がアクセントになり、食べ応えも抜群。定食全体に栄養バランスを整える重要な役割を果たしています。このお店は、管理栄養士がしっかりと監修しており、栄養バランスの取れた食事を提供することにこだわっています。各料理は、カロリーや栄養価がしっかり計算され、食事を通じて体に必要な栄養素を自然に補えるようになっています。日々の食事で健康を意識している方や、外食でも体に優しいものを選びたい方にとって、理想的な定食です。浦和の定食百名店で提供される健康的な8種類のおかずとくろまめごはんがセットになった定食は、栄養バランスを考えながらも、食べ応えと美味しさを兼ね備えた一品です。管理栄養士が監修するこの定食は、外食でもしっかりと健康を意識したい方にぴったりの選択肢です。浦和を訪れた際には、ぜひこのヘルシーで美味しい定食を味わってみてください。
もうまさに、全部私の好きな感じです!健康的な味、素材を活かした味、優しい味、満足してすごく満たされる味。健康食って満腹になっても体が重たくならないし、お肌も荒れないから、本当にすきです♪スタッフさんは全員髪をまとめていて清潔感が溢れています。お昼時でお客さんもお弁当注文も絶えないのに、電話対応もお客さんの対応も丁寧で、バタバタした感じを出さない感じ、落ち着きました😌✨テキパキご飯やお弁当を準備する男の方もとてもいい人なオーラ溢れていてすきでした。是非またおじゃまします。お店の駐車場はないのですが、すぐ斜め前に4.5台ほど停められる有料駐車場があります!
前から気になっていたこもれび食堂。野菜中心のおかずで味付も丁度良い感じ。黒豆ご飯もみそ汁美味い。自分は50代のオッサンですが量も丁度良い。大変美味しく頂きました。ご馳走様でした。
浦和から少し歩いた所にあるヘルシーなメニューの食堂。多品目を食べられるように考えられた定食メニューが基本メニューのようです。1300円です。黒豆ごはんと味噌汁も付きます。栄養バランスも考えられているメニューですが、味も美味しくて体が喜びます。デザートに豆乳とくずのプリンをいただきましたが、こちらも旨しです。日替わりでメニューの中身も変わっているようなので、飽きることも無さそうです。
浦和駅から徒歩15分ほどのところにありました〜!土曜日、ラストオーダーの30分ほど前に行ったら満席。10分ほど待って中に入れました◎こちらは、定食で1
用事の帰りにランチするお店を探したら、口コミが良かったので13:30頃に来店。またまた席が空いていてすぐ座れたが、あとから来た人達は満席で、何組か順番待ちになっていた。自然食のようで、お客は女性率100%。ランチプレートは黒豆ご飯と白米が選べるが、黒豆ご飯をチョイス。食事を注文するとドリンクとデザートが割引になるのでホット珈琲と豆乳プリンを一緒に注文。ランチプレートは色々な種類が乗っていて楽しめた。つくねハンバーグが生姜が効いていてサッパリして、とても美味しかった。なかなか美味しいつくねと出会えないので、おすすめ。しらすとキャベツのキッシュも、生臭くなく薄味だがずっと食べ続けたいお味。コーヒーはあまり好みの味ではなかったが、豆乳プリンが絶品!しかも、たっぷりと入っていて量も大満足。お会計は1800円くらいでした。トイレは入らなかったので分からない。駐車場、駐輪場なし。支払いは現金のみ。
2022年7月の平日に、友達とランチに行きました。オープンの11時のみ予約可能なので、予約して行きました。オープンと同時にほぼ満席でしたが、1人のお客さんも多く、食後もゆっくりおしゃべりできるような環境ではないので、回転は速いと思います。私たちも12時半頃にはお店を出たので、その辺りから予約なくても入りやすくなりそうです。食事は言うまでもなくおいしいです♡
| 名前 |
こもれび食堂+ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-789-6834 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目16−15 |
周辺のオススメ
メニューは週替わりのようです。美味しいですが、全体的に味は濃いめ。特に塩味が。野菜はたっぷり。これだけの量の野菜料理を毎食準備したり、考えたりするのは大変なので、ひとつひとつのお料理は献立作りの参考になります。こういう献立を続けられたらいいな、とは思いますが、1480円のランチは週1回も食べられる程裕福ではないので、毎週来て献立のお勉強するのは、正直厳しいです。もう少しお財布に優しいと、毎週来られるのに、と思います。オーガニックっぽいカフェだけど、オーガニックについては、ざっとみたおころ、どこにも謳われてなさそうなのでわかりません。2~3ヶ月に1回くらいのペースでお献立の勉強のためにリピートできたら、と思うお店でした。